お取り寄せの達人のオススメ!

村上敦子さん(ブランディング プロデューサー)

東京にいながらにして長崎・五島うどんを楽しもう~

 ミニギフト・五島うどん 5人前セット

長崎・五島列島(ごとうれっとう)をご存じですか? 五島は、九州西方にある列島。長崎港から西に100kmに位置し、北東側から南西側に80km(男女群島まで含めると150km)にわたって大小あわせて152の島々からなります。

今回のオススメは、その中にある上五島の特産品、五島うどん本舗の「五島うどん」です。福江島にある食事処に訪れたことがあり、その時の美味しさが忘れられなくてのご紹介です。土地の物って本当にいいですよね~。

このうどんの製法は、五島の特産である食用椿油を塗布(とふ)しながら、細くした生地を2本の棒にかけて延ばしていく作業を繰り返し、さらに紐状の細い麺にしていくそうですが、この過程でしっかりと熟成を重ね、そしてじっくりと乾燥させる。

この伝承の技を受け継ぐ麺匠の腕によって、コシが強く、切れにくい五島うどん特有の麺へと仕上がるそうです。しっかりとした細めのうどんです。

そしてもうひとつの特徴は、同梱されているうどんスープ「飛魚(あご)」です。

炭火焼きの飛魚とかつお、いりこ、昆布で作り上げた粉末スープ「飛魚」は、五島列島では古くよりお雑煮に使う高級だしとして使われているそう。

さっぱりしているのに、コクがある上品な和風スープです。うどんの他、天つゆ、鍋物、おすまし、煮物、茶碗蒸にオススメ。作り方もお湯で溶くだけなので、色々な料理に使えるそうです。

おすすめの食べ方は、2つの味の「汁」でいただきます。

ひとつは、この同梱されている飛魚のスープ。そしてもうひとつは生卵を溶いたベースに、お醤油ベースのつゆの素を入れたもの。同じ麺でも違った味が楽しめます(実際にお店でメニューと出していただきました)。

おうどんの美味しいゆでかたは、まあ王道ですが、たっぷりの水(うどん100gに対し、水1L)を沸騰させ、五島うどんをパラパラとさばき入れる。

うどんがこびりつかないように軽く混ぜながら、約7~10分程度ゆでる。その後、ザルにあけ水をかけて一気に粗熱をとる。流水でよく揉み洗いし、うどん表面のヌメリをとる。

ゆであがったら、すぐに食べるのがお勧めだそうです。

今回は冷たいおうどんの食べ方のご紹介でしたが、その他、これからの季節温かいおうどんもいいですね。卵でとじたり、てんぷらうどんにしたり。

麺は細いですが、しっかりとお腹にもたまります。また乾麺なので長期で保存がきくのも嬉しいです。コロナ過でなかなか旅に出れない昨今ですが、こんな土地の味で想いを馳せてはいかがでしょうか。

村上敦子さん(ブランディング プロデューサー)

地域の「キラリ」と光る隠れた美味しいものに惹かれ、旅先や友人からの情報でお取り寄せを楽しむ。IT、マーケティング分野に従事した後、現在は東京・代々木公園にあるブランディングデザインオフィスでプロデューサーとして活動中。中央大学大学院経営学を修了(2023年9月MBA取得)。特に中小企業のサポートや組織学をテーマとしている。趣味は、ウォーキングやピラティス、旅行、料理など。

[ウェブサイト] デザインエイエム
【メルマガ購読】ロゴマークご発注で失敗しないために。
※本ページにはプロモーションが含まれています

おすすめ商品

ととまるの人気商品ランキング

島の人オンラインショップの人気商品ランキング

おもてなし料理のきらら亭の人気商品ランキング

お取り寄せお得情報

SNSでもお取り寄せ情報逃さずチェック!