銀座くろまめへしれけーき
銀座へしれけーき

みんなのおすすめ度 
(4.4)

東京都
銀座くろまめへしれけーき

銀座の日本料理店「Kuma3(クマサン)」がプロデュースする「銀座くろまめへしれけーき」です。大粒の丹波黒豆、高品質なフランス産発酵バター、SDGsに積極的に取り組んだ地域循環型の生産法で育てた、高品質な平飼い卵の「フルーツエッグ」など、料理長こだわりの厳選素材のみを使用。1つ1つ丁寧に焼き上げる特別な製造方法なので、1日20本限定のケーキです。お茶請けはもちろん、ワインとのマリアージュもおすすめ。黒をベースにした上品なパッケージで、特別なおもてなしや手土産にもお勧めの逸品です。

ショップからのひとこと

銀座発“和魂洋才スイーツ”は、自分へのご褒美や大切な方への贈り物として、特別なひとときをお楽しみいただける“逸品”です。
松屋銀座地下1階のKuma3松屋銀座店でも全商品販売しております。
ご予約可能です。
電話番号03-3567-1211(Kuma3松屋銀座店に繋いでくださいとお伝えください。)
銀座へしれブラウニー(3個入り)等の松屋銀座店限定商品もご購入頂けます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。


【内容量】

1本・350g 縦15cm×横6.5cm×高さ4cm

商品基本情報

商品価格帯:6,000円~7,000円未満
賞味期限:発送日からおよそ20日前後(到着後は、冷蔵庫で保存)
配送形態:常温
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています

審査員の実食レポート

審査員

憧れのへしれけーき

by にゃこひめさん(千葉県・40代・女性)
総合評点
(5.0)
(5.0)
パッケージ
(5.0)
コスパ
(5.0)
見た目
(5.0)
ギフトにおすすめ度
(5.0)
リピートしたい!度
(5.0)

箱だけでも高級感

断面が美しすぎます


ずっとあこがれていた、銀座へしれけーき。
ついに我が家に来てくれました。
もう箱そのものから高級感が漂い、開けるだけでもわくわくが止まりません!
ケーキを手に取ると、見た目以上にずっしりとしていて、横から見ると黒豆がたくさん透けて見えました。
切ってみると想像よりももっとたくさんの黒豆が入っていて、ホームページやカタログのケーキそのもの。
普通、ホームページそのもののことは少ないので…感動でした!...もっと見る

審査員

艶やかで大粒の黒豆たっぷりの極上ケーキ!

by アップルマンゴーさん(神奈川県・60代・女性)
総合評点
(4.8)
高級感溢れる黒いパッケージが上品で素敵です。シックな贈答用の紙袋、パンフレットも入っています。
ケーキは小ぶりですが持つとずっしりとした重みがあり、冷やしてからお召し上がりくださいとのことでその通りにしました。
切っていて感じたことは何処を切っても艶やかで大粒の黒豆がぎっしりで「黒豆」をうたわれた名前に偽りのない美しいケーキだと言う事です。
いただいてみると、フランスの伝統ある最高級の発酵バターと...もっと見る
審査員

大切な人とのひと時に特別な“けーき”を…

by ayaさん(東京都・40代・女性)
総合評点
(4.5)
いただいた時点で期待値が急上昇する包装とパッケージ。
艶感のあるブラックカラーは高級感があってスタイリッシュ!

ワクワクしながら個装されたケーキを取り出すと、ずっしりと手に伝わる重量感。
厳選素材が凝縮されている証です。

開封すると、フランス産の最高級品「エシレバター」のいい香りがふんわりと鼻腔をくすぐります。
濃厚な「朝採り紅花たまご」を使用した生地は美しい黄金色。
下方には「丹波産黒豆」が...もっと見る
審査員

この感激を皆さんも‼️

by PEKEさん(埼玉県・60代・女性)
総合評点
(5.0)
私にとって、憧れのへしれけーきでした。商品が到着する前からワクワクドキドキ!
重厚で品のある箱から出てきたくろまめへしれけーき。冷蔵庫で冷やしてから食べてと添え文があったので、すぐに冷蔵庫に入れました。受け取りが夕方だったこともあり、飲み物は迷わずワインに決定。憧れの組み合わせです。
ナイフをいれると、本当にたくさんのくろまめが顔を見せました。しっとりとしていることが切るだけでも分かりました。
口...もっと見る
審査員

しっとり上品なのにホッコリ♪

by miiioさん(東京都・40代・女性)
総合評点
(5.0)
黒豆を模したとても上品でシックな包装のこちらの「くろまへしれけーき」熨斗もつけられるから贈答用にもピッタリ♪

そしてこだわりが詰まりすぎて一日20本限定のスペシャルなケーキ。
丹波産の大粒な黒豆、フランス産の最高級発酵バター、山形産の新鮮な朝採りたまご。

しっとりとした生地は口に入れるとホロッとしてバターの香りと味がジュワッとしみだします。
黒豆はしっとりなめらかな舌触りとバターに負けない豆本...もっと見る
審査員

何年経っても記憶に残る美味しさです。

by ビーナスさん(東京都・70代以上・女性)
総合評点
(4.5)
【到着】
ヤマト便にて無事に指定時間帯に到着いたしました。
通常配送でしたが、お品には何の問題もありませんでした。
夏場は冷蔵便だと良いな〜と思いました。
外箱は中の商品箱にピッタリなサイズで、超コンパクトでした。

中には黒豆を彷彿とさせるような黒のドット柄のお箱に、主役であるけーきが入っています。
他にはお薦めの食べ方の説明や、お店のリーフレットと、ショップの紙袋が入っていました。(お写真1)...もっと見る
審査員

ふっくら黒豆としっとりケーキが絶品

by くまさん(神奈川県・30代・女性)
総合評点
(5.0)
銀座にあるkuma3で1日限定20本で販売されているケーキがお取り寄せで購入することができます。

包装も黒を基調としたシックで高級感があり贈答にぴったりで、期待感が増します。
丹波産の皮の薄い大粒の黒豆の存在感がすばらしいですが、ケーキも山形県の朝採り紅花たまごやフランスのエシレバターを使っていることもあり黒豆の風味に合う濃厚さです。
到着後3時間冷やしてとのことで、3時間冷やしましたがしっとり...もっと見る
審査員

丁寧に作られたこだわり感じる一品!

by ちひまるさん(東京都・30代・女性)
総合評点
(4.8)
食べた瞬間口の中に広がる濃厚なバターの風味とやさしい卵の味、黒豆の自然な甘さとほくほく感。それらが絶妙に合わさって、今まで食べたことのないような素晴らしいハーモニーを作っています。和と洋が合わさったお菓子最近は町でもよく見かけますが、その最高峰なのでは?と感じました。自然かつ繊細に和と洋が絡み合って食べたこのない美味しさを作り出しています。到着した日に主人と一切れずつ食べるつもりでしたが、止まらな...もっと見る
審査員

気品ある味、特別な方に

by naoさん(東京都・50代・男性)
総合評点
(4.6)
立派な箱に入った高級感ある「銀座くろまめへしれけーき」が届起きました。箱、袋、食べ方の書置き全てが気品ある感じがしました。お店のパンフレットもゆっくり見てしまいました。書置きの指示どおおり冷蔵庫に入れること3時間以上、いよいよ食べてみます。
大きくてふっくらした丹波の黒豆、ほどよい甘さです。豆は大粒なものを厳選されているのでしょうか。厳選された豆、バター卵を使われているとのことで、やはり味も一級品...もっと見る
審査員

ギフトにおすすめ!

by ふくろうさん(千葉県・40代・女性)
総合評点
(5.0)
以前から気になっていた、【kuma3】の『銀座へしれけーき』をいただきました。
冷蔵で届いた箱を開けると、ギフト用の手提げ紙袋が一緒に入っていました。
お持たせの時にとてもありがたい心遣いです。
けーきの入った箱もしっかりとした作りで、ここからも高級感が伝わってきます。
けーきは、常温、冷蔵共に発送から20日間前後。
常温での保存も可能ですが、素材の風味を保つ為に冷蔵での保存を。
食べる前3時間は...もっと見る
<<  1  2  3  4  5  6  7  8  >>
特選ショップからのおすすめ♪

季節限定タルトと定番商品の豪華詰め合わせ

アンリ・シャルパンティエ「タルト・フリュイ・アソート S(春夏)8種18個入」
風味豊かなフルーツを贅沢に使ったタルトとやさしい味わいの焼き菓子を詰め合わせました。ケーキのような華やかさとシンプルなパッケージは、贈り物にもピッタリです♪

抹茶とチーズが本当に絶妙の美味しさ。一度は食べたい

千年の香り 千紀園「老舗茶舗の宇治抹茶濃厚チーズケーキ」
宇治抹茶本来の色鮮やかな色、ふくよかな香り、濃厚な奥深い旨味。何度も試作を重ねたこだわりのクリームチーズと豆の芯まで甘さがしみこんだ大粒の丹波黒豆。食べた瞬間に抹茶の香りがふわーーっと広がります。

冷やしてスプーンで食すスイートポテト

菓子香房 大阪・甘泉堂「生スイートポテト6本入り」
プリンとスイートポテトの融合スイーツ!冷やしてスプーンで食すスイートポテト
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら