楽しみに待っていました。お店のホームページを何度も見たりして、待っていました。
まず、届いた時は、思っていたよりは大きくはなかったです。でも、受け取って持った時にズッシリしてました。
段ボールを開封してみて、お店の手提げ袋に包まれて綺麗な、へしれけーきの箱がありました。
高級で上品な感じです。パンフレットも丁寧に入っていました。
早速3時間くらい冷蔵庫で冷やして開けて、へしれけーきをカットして見る...
もっと見る
タイトル通り、一口食べて感じたことは「丹波黒豆が最高に美味しい!!」ということでした。丹波黒豆を使った商品は沢山あると思いますが、ここまでしっかり黒豆の味が濃く、甘味と旨味が強く、食べて幸福感を感じるものにはなかなか出会えないと思います。その点、価格にも納得です。
届いた時の包装は、黒豆をイメージした?高級感ある箱と手土産用の手提げ袋が入っていました。
お店オススメの食べ方は、冷蔵庫で2〜3時...
もっと見る
料理長こだわりの厳選素材の大粒の“丹波黒豆”、高品質な“フランス産発酵バター”、新鮮な“朝採り紅花たまご”を使用し、1つ1つ丁寧に焼き上げる特別な製造方法のため、1日20本限定のケーキだそうです。
指定時間に届いた「銀座くろまめへしれけーき」は、黒の高級感のあるとっても上品な箱に入っていました。
期待が大きく膨らみ、待ちくれなくて、早速、食べてみました。
ケーキは、風味が豊かで上品な甘さとコクを...
もっと見る
銀座くろまめへしれけーき、レビューします!
まず、パッケージが高級感たっぷり!しっかり丈夫な箱入りです。上品で美しい包装なので、手土産にも良いのではないでしょうか??
若い方、ご結婚の際の相手のご家族への挨拶の時、このケーキは高級感がありながらもギラギラせず、落ち着いた印象があるので、かなりオススメです!
さて、お味の方ですが、甘すぎずしっとりとしたケーキです!かなり食べ応えもあると思います。私は...
もっと見る
銀座くろまめへしれけーきのモニター審査をさせていただきます。
届いた箱の大きさは18cm×10.5cm。
中を開けると、シート状の緩衝材に巻かれたケーキの箱と、フライヤー類、紙袋が入っていました。
ケーキの入った箱はしっかりとした作りの紙製で、14cm×8.5cm程の大きさ。
マットな黒地に、黒豆のような光沢のある黒の楕円形が散りばめられた遊び心のあるデザインです。
下箱の内側はキラキラとした濃紺...
もっと見る
全ての素材にこだわってつくられた贅沢すぎるデザート。
高級感あふれる黒の箱に黒豆の模様があしらわれた立派な箱に入っております。
2時間冷やしてから食べたほうがいいとの事で、すぐに食べたかったのですが、最高に美味しく食べるためそこは我慢。
箱から開けると、大量の黒豆がみえています。小さめのケーキですが、ずっしりとしています。
ひとくち食べてみると、バターが濃厚で、生地はしっとり。ねっとり。
たまご...
もっと見る
贈答品として十分な高級感のある包装で、包みを解くやいなや気分があがり期待が高まるビジュアルです。
食べ方としては「冷蔵庫で2.3時間冷やして召し上がりください」との記載がありました。
常温でも冷えていため、まずはそのまま頂くことにしました。ナイフを入れると、黒豆がたっぷり見た目から美味しそう〜とさらに期待が高まります。
お味はしっとり、上品な甘さです。60代の両親と一緒にいただきましたが、食べやす...
もっと見る
黒が基調のパッケージは高級感に溢れています。特に箱の表面の水玉模様は未知の世界への扉を思わせます。
ケーキを取り出す時に、これが生まれて初めて見る和の黒豆とエシレバターたっぷりのケーキの組み合わせなんだと、感慨に浸りました。
3時間前に冷蔵しなくてはいけないとは知らず、時間の関係で常温のまま、訪問先の実家で家族4人でいただきました。ケーキのしっとり感が素晴らしく、エシレバターと濃厚な卵が使われてい...
もっと見る
厳選された最高級の素材を十分に生かした極上のスイーツです。
銀座の一流名店kuma3の料理長添野充広氏が手作りする、和魂洋才スイーツ。職人の思いが詰まったこだわりが感じられます。
まず、商品が入っている箱がとてもおしゃれで品があるので、お土産や大切な人への贈り物にもピッタリです。
箱を開けると、上質な和紙の袋に包まれたへしれけーきが入っています。
食べる前2~3時間、冷蔵庫で冷やすのがおすすめとい...
もっと見る
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。