極上厚切り牛たん しろたん
牛たんねぎし
専門店の希少部位「厚切り牛タン」です。「しろたん」は、一本の牛タンから9枚しか取れない部位で、柔らかさの中にも程よい食感が楽しめるのが特長です。焼きあがった時に、程よい食感を味わえるよう、1枚約35gの厚切りにしています。食べやすく、味がなじみやすいように1枚ずつ両面に切れ目を入れ、牛タンの旨みを最大限に引き出すよう塩・胡椒で味付けしているので、噛みしめるたびにあふれる肉汁を堪能できます。白飯や麦飯のお供だけでなく、お酒のおつまみにも最適です。専用ボックスに入って届くので、贈り物にもおすすめです。
フライパンを温めて高温で一気に外をパリッと焼き上げるのが美味しく召し上がるコツです。油は不要です。
魚焼きグリルを使用した直火焼きも簡単でお勧めです。
上級者は炭火による調理に挑戦してみてください。
公式オンラインストアのコンセプト【おうち de ねぎし】が堪能できます。
【公式YouTubeチャンネル】にて焼き方動画を公開中。
外はパリッとクリスピーに焼き上げ、お肉を半分にカットしてください。
断面がうっすらとロゼ色が最高の焼き上がりの状態です。
生っぽい場合は様子を見ながら焼き足して下さい。
シンプルかつ絶妙な味付けなので、まずはそのままお召し上がりください。
お好みで一味唐辛子を振っても美味しくお召し上がりいただけます。
極上厚切り牛たん しろたんの外袋は和紙を模した高級感ある白い包装姿です。
受け取った方からも、ちょっと良い物が届いた感じが嬉しい♪とのお声を多数いただいてます。
お世話になった方。大切な方への贈り物として、是非ともご検討ください。
ねぎしの誕生は1981年、新宿歌舞伎町の1店舗から。
当時の牛タンといえばお酒のおつまみとして食べられることが多く、お客様は男性客ばかりでした。
女性客にもこの美味しさを知ってもらいたい…
そこで牛タンと麦めしとテールスープに健康的な「とろろ」を組み合わせたセットをご提供したのがはじまり。
今ではこの組み合わせは当たり前になっていますが、これはねぎしが初めて生み出したものなのです。
牛たん・麦めし・とろろの組合せで始まった私達ねぎしは様々な世の中の変化を経験する中で牛たん以外のメニューを開発し、お肉の定食屋さんとして変化しながらその時代のお客様のニーズに応え時代に適応して参りました。
その歴史の中で産まれた【おいしさ】を追求し磨き込んだメニューを更に食味・各種テスト。納得のいくもののみを厳選し販売しています。
フレッシュさを保つため急速冷凍し、工場直送にて皆様のご家庭にお届けしています。
※お肉以外の一部商品は委託製造しています
東京、横浜、千葉、埼玉に48店舗を構える”ねぎし”の味を簡単調理にてご家庭で。再現性の高い商品を厳選してご用意しました。自分へのご褒美。大切な方への贈り物に。 オンラインストア限定商品も販売してます。
【公式YouTubeチャンネル】にて焼き方動画を公開しています。
あの有名な、ねぎしさんの牛タンがおうちで食べられることに感動しました!
まず、商品は冷凍状態で届きますが、コンパクトに真空加工されているので、冷凍庫のスペースも奪いません。これは贈答するときなどに気にしてしまう面なので、もらう側もありがたいなと思いました。
調理はねぎしさん推奨の焼き方通りに焼きました。
フライパンでも十分に美味しいタンが食べられますよ。
見た目は結構な分厚さでボリュームがあるに...もっと見る