![]() |
||
|
向井亜紀さん (タレント) 1964年埼玉県生まれ。日本女子大学在学中、ラジオ番組のDJとして人気を集め、以後テレビ、ラジオ、エッセー執筆などで幅広く活動。1994年、格闘家の高田 延彦(たかだ のぶひこ)氏と結婚。現在はテレビの司会、ラジオや全国での講演などで活躍。また夫の高田 延彦氏とともに開催している子ども向け体育教室「高田道場ダイヤモンドキッズカレッジ」ではMCとして参加し、全国各地でのべ10,000人以上の子ども達に身体を動かす楽しさを伝えている。
公式サイトはこちら。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
どのような時にお取り寄せをされいますか?
|
高級食材や特別なものというよりは、普段の食卓で食べるようなものをよくお取り寄せしています。
最近だと、もう20年以上ずっとお取り寄せしている北海道の秋刀魚を食べました。
魚のいやな臭みもなく子どもたちも大好きなんです。
それから、8年位農家さんから豚肉をお取り寄せしています。
一度にたくさん注文せず、食べ切れる量をこまめに注文するようにしています。
|
|
![]() |
健康・美しさを保つために、「食べること」に対してどのようなことに気をつけていますか?
|
できるだけ、作った人がイメージできるものを食べるようにしています。
それから、我が家は朝ごはんが一日のメインです!一番品数多く準備します。
朝ごはんが楽しみで目覚めるというのに憧れていて、前の晩に家族に「明日の朝何食べる?」と聞いて、「歯がグラグラしてるからうどんにしよう」「この前たべたフレンチトーストを再現しよう」とか、話ながら決めています♪
夜は、「唐揚げ」「ハンバーグ」など、どかーんとした、子どもたちの満足度重視メニューにしています。
|
|
![]() |
特にお好きなお取り寄せジャンルはなんですか?
|
フルーツやお肉、魚などの素材ものが好きです。
夏には熊本県の味が濃いスイカ、秋には北海道の脂がのった秋刀魚など、旬のものを一番美味しい時期にお取り寄せしています。
|
|
![]() |
お取り寄せを楽しむ、おとりよせネット読者の皆さまにひとことお願いいたします
|
我が家は気に入った商品は長年お取り寄せして楽しんでします。
時々別の商品に浮気したりするのですが、子どもにも「今日の料理は失敗だね~」なんて言われたりして・・・。結局いつもお取り寄せする商品(本命)の良さを再確認しています。本当に美味しいものをお取り寄せをしていると、自分の舌を信じる楽しさがありますよね。
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
乾麺でここまで美味しいなんてビックリ! |
|
![]() |
1685円(税込)/田口製麺所
この商品ののどごしを味わうと、これ以外食べられなくなります。コシがあってとても美味しいです。乾麺なので日持ちもするのでいいですね。今朝も食べました♪
|
![]() |
|
![]() |
|
美味しさと栄養を凝縮! |
|
3150円(税込)/鳥鶏庵
烏骨鶏をゆっくり炊いて作られた商品です。熱々ごはんの上にかけて、お湯をかけると、ほろほろほろ~っと崩れるんですよ。
|
|
![]() |
|
![]() |
|
朝ラーはこの商品が定番 |
|
3,675円 (税込)/飛騨・美濃すぐれもの
細ちぢれ麺でゆで時間はたったの1分。とてもさっぱり軽いお味でお夜食にもしています。生めんなんですが、冷蔵庫に入れずに保存するラーメンです。
|
|
![]() |
|
![]() |
|
海の幸をとことん味わう、話題の逸品 |
|
4,200円 (税込)/おとなの週末
家族で大好きな商品です。アワビやイクラなど、これからの季節にぴったりですよね。とびこのプチプチ感が絶妙です!
|
|
![]() |
|
![]() |
|
チーズの美味しさを堪能するチーズケーキ |
|
1,155円 (税込)/サッポロ海鮮工房
手土産にぴったりです。3種類のチーズがブレンドされたチーズケーキで、ワインにもあいそうな商品です。
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |