![]() |
||
|
元横綱・若貴兄弟のお母様!
藤田紀子さん(タレント・女優) 1967年女優デビュー。70年に初代貴ノ花と結婚。
翌年長男の花田虎上を出産。後に長男は第66代横綱若乃花となる。
72年次男・光司を出産。次男は第65代横綱貴乃花となり、兄弟力士の苦労時代から華やかな絶頂期などその後を支え見守った。2001年以降は、それまでに培ってきた相撲部屋のおかみとして、また、女優としての経験や体験をもとに新しい分野にも挑戦し、益々活躍の場を広げている。
テレビ、ラジオ番組のゲスト、コメンテーターやリポーターなどもこなし、子育て論から時事の話題まで説得力のある幅広いトークと鋭い分析力が人気。最近ではバラエティ番組にも多数出演するなど、各方面から好評を得ている。
公式プロフィールはこちら。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
お取り寄せをする頻度、またはお取り寄せしたものを食べる頻度はどのくらいですか?
|
自分自身へのおとりよせは年に2~3回くらいですが、自分が美味しいと思ったものをお世話になっている皆様に味わっていただくために、儀礼的なものではなく何度かお贈りしています。 |
|
![]() |
健康や美しさを保つために、「食べること」に対してどの気をつけていることを教えて下さい。
|
野菜を中心に1日3食、食事をすること。お肉は大好きなのですが、できる限りお魚からタンパク質を摂るようにしています。太らないように食べる順番にもこだわっていて、サラダ → スープ(みそ汁)→ おかず→ メインディッシュ → 炭水化物 の順番で食べるようにしています。
|
|
![]() |
特にお好きなおとりよせジャンルはなんですか?
|
フルーツ系はとても好きですね。宮崎産の完熟マンゴーや金柑「たまたま」、岡山の桃、沖縄のドラゴンフルーツなど。自分自身でおとりよせする以外にも、日頃おつきあいしている方々から、各地の旬のフルーツを贈っていただくことがあります。旬のものを食べるとカラダに良いと言いますね。1年中、いろんな旬の果物を食べられるのも、おとりよせならではです。
|
|
![]() |
おとりよせネット読者の皆さまにひとことお願いいたします。
|
おとりよせした地方は、一度訪ねてみたい憧れの地になっていきますね。おとりよせ先の景色や作られている方の姿を思い浮かべながらいただくのも、楽しみのひとつです。
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
創業百二十年の京都老舗の味 |
|
![]() |
945円(税込) /株式会社 ゆば庄
時間をかけて丁寧に掬いあげた湯葉と厳選されたお出汁、ちりめんじゃこ、しいたけ、実山椒で炊き上げたものです。山椒がピリリときいていて、ご飯がとてもすすむんです。くみあげ湯葉も、冷やしていただくと、とてものどごしがよくおいしいのでオススメです。
|
![]() |
|
![]() |
|
関門海峡の伝説の干物屋 |
|
![]() |
4,800円(税込)/門司港じじや
厳選されたノルウェー産の真あじを加工した干物です。1枚1枚が大きいのですが、脂がのっていてとても美味しく、あたたかいうちについつい1枚ペロリと食べてしまいます。
|
![]() |
|
![]() |
![]() |