![]() |
||
|
ピンクの電話 竹内都子さん (タレント) 1986年、清水よしこと「ピンクの電話」を結成。明るく親しみやすいキャラクターで数々のバラエティー番組やレポーター、ドラマ、CMで活躍している。 リポーターとして日本全国を旅していることから、食に関しての知識が豊富で、近著にお取り寄せグルメ本『みやちゃんの 一度は食べたい極旨お取り寄せ』(ブックマン社)がある。 オフィシャルブログはこちらから! |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
おとりよせをする頻度、またはおとりよせしたものを頂く頻度はどのくらいですか?
|
年間にしたら30~40回くらいと、かなりの頻度でお取り寄せしています。出来あいのものではなく、食材そのものをお取り寄せするのが好きなのですが、調味料など細かいものも入れると、ほぼ毎日いただいています。
|
|
![]() |
健康を保つために、食べることに対して気をつけていることはございますか?
|
旬のものをいただく、正しくつくった正しい商品をいただくよう心がけています。また、酵素や発酵食品を意識して食べるようにしています。
|
|
![]() |
ご自分のおとりよせテクニックを教えてください。
|
初めて注文するショップの場合、まずは電話で問い合わせをしてみる。先方の電話対応など、少なからず商品に反映されているものですよ!
|
|
![]() |
今気になっているおとりよせ(もしくはお店、素材)の逸品を教えてください。
|
イタリア、シチリア島のマグロの生ハム、マグロの卵のカラスミ(ボッタルガ)と礼文島プチホテルコリシアンの生うに(季節限定)が気になっています。
|
|
![]() |
おとりよせを楽しむ、おとりよせネット読者の皆さまにひとことお願いいたします。
|
旅行気分で、全国各地の名産品を楽しんじゃいましょう♪
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
かつお出汁でさっぱり 夏の涼味☆ところてん |
|
![]() |
1,800円(税込)/高知屋
高知屋さんのところてんは、瀬戸内海特産である『天草』のみを使用しているので、磯の香りたっぷり。おつゆと生姜がセットになっているのですが、おつゆは酢醤油ではなく、かつお出汁。このおつゆがコクがあるのにさっぱりしていて絶品なんです!見た目も涼やか、つるつるの喉ごしは、暑い夏にピッタリ。
|
![]() |
|
![]() |
|
国産素材を雑穀のプロが絶妙バランスで配合 |
|
![]() |
790円(税込)/菅原商店
といだお米に混ぜて炊くだけでおいしい十五穀米に。配合はプロの雑穀アドバイザーが監修しているので、そのハーモニーは絶妙!宮城県産の食材をはじめ、国産の材料にこだわっているので、味がおいしいのはもちろん、体にもやさしいです。
|
![]() |
|
![]() |
|
ラーメン好き必食!本場旭川の生ラーメンセット |
|
![]() |
1,407円(税込)/株式会社加藤ラーメン
頑固なまでに昔ながらの伝統的な製法にこだわるその麺は、ラーメン好きには”マスト”。醤油4食、味噌4食、塩2食がセットになっていて、3つの味が楽しめます♪我が家ではお得な業務用パックを購入していますが、贈答用には個別包装されたパックもありますので、ラーメン好きの方ぜひ一度試してみてください☆
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
ピンクの電話 竹内都子さん(タレント)
1986年、清水よしこと「ピンクの電話」を結成。 明るく親しみやすいキャラクターで数々のバラエティー番組や レポーター、ドラマ、CMで活躍している。 リポーターとして日本全国を旅していることから、 食に関しての知識が豊富で、近著にお取り寄せグルメ本 『みやちゃんの 一度は食べたい極旨お取り寄せ』(ブックマン社) がある。 オフィシャルブログはこちらから! |
![]() |
![]() |