古墳王餃子 3箱(60個)
餃子専門店紬刃
大阪 堺の百舌鳥・古市古墳の形をモチーフにした「餃子」です。堺の古墳にも歴史が詰まっている様にもっちりとした皮の中にも、ぎっしり餡が詰まっているのが特長。皮は数種類の粉をブレンドし、焼き目はパリッと、食感はもっちりと食べ応えのある仕上がり。餡には国産100%の豚ひき肉を使用し、国産キャベツは野菜の旨味を最大限引き出せるよう独自のカット方法を用いています。肉のジューシーさと野菜の旨味を感じるボリューム満点の餃子です。20個入りが3箱・計60個冷凍で届くので、ストック食材としてもおすすめです。
世界文化遺産に指定されている堺市の古墳を全国の人々に知ってもらい、地域の活性化を目標とし「古墳王餃子」を開発しました。
餃子の皮は、数種類の厳選された、小麦粉とタピオカデンプン粉を使用し焼き目はパリッと、モッチモチの食感で食べ応えがあり、餡は豚も野菜も国産にこだわり、豚の赤身と脂身の配合を調整し、ジューシーに仕上がっております。
私ども餃子専門店紬刃(つむは)は、「餃子で世界を笑顔で包み込む」というコンセプトを掲げています。
店舗では包みたてを販売しており、自分と関わる大切な人への手土産、自分自身のご褒美として喜んでもらい、紬刃の餃子が少しでも笑顔を繋ぐお手伝いが出来る餃子専門店を目指します。
野菜をMOTTO
堺市内に点在する世界遺産の「古墳群」がこの餃子の形とネーミングの発想の源とのこと・・・地元愛溢れる餃子です!
冷凍で届いた商品はきれいに梱包されていてご店主の温かいメッセージ付き・・・こうした親しみやすい細やかさが私は大好きです!
形はご案内通りの「前方後円墳」・・・「この形に包むのは特別な技法が要るね。大きいけどくびれがあるので食べやすいね!」・・・ひとしきり家族で話題となりました。
たっぷりの...もっと見る
特に困った点はありませんでした。ニンニクの風味がもう少し欲しいところですが、これは全くの好みの問題ですので・・・実際我が家でも孫がくればニンニクは控えますので、これはこれで私のわがままです!我が家では皮に包んですぐ焼いて中火で5分程度ですが、冷凍からでしたので5~6分(通常より少し長めに)焼いてみました。いつもより時間がかかるかなと思いましたが思ったより早く焼けましたので、次回も水分の減り具合から目を離さないように気をつけようと思います!
大きいことを言って、恐縮ですが、
この古墳王餃子をきっかけに、少しでも堺市を盛り上げれるお手伝いが出来ればと思っております。
この餃子を食べて堺市はもちろんのこと、色々な地域の方に笑顔になってもらえるように、これからも頑張って行きます!