老舗味噌屋が一途に作った 西京みそ漬け 5切セット(5種各1切入り)
大源味噌
文政六年創業、老舗味噌店が作る西京みそ漬けです。七代目安齋善行さんが原点に立ち返り、「本当に美味しい西京みそ漬け」を作るべく商品開発しました。大阪市中央卸売市場の魚の目利きのプロが、西京漬けに合う、銀だら、さわら、キングサーモン、金目鯛、からすがれいの5種類を厳選。皮目から切らず、身のほうからカットした美しい切り身を、みそソムリエならではの絶妙な配合の白荒味噌で漬け込み、十分に熟成をさせ仕上げました。5種の魚の其々旨味を生かした、究極の西京みそ漬けです。
大源味噌の西京みそ漬けの味噌床は着色料、保存料、化学調味料無添加で塩辛さや、お酒の強さがなく、お子様からお年寄りまで安心してお召し上がりいただけます。国産の白荒みそに味噌ソムリエがさらに独自ブレンドした専用の味噌は、味噌一筋190余年の弊社ならではの、他にはない、上品でまろやかな味わいに仕上がっております
使用しておりますお味噌はすべて国産の安心、安全の上質なもので、ミシュランガイド掲載店も数多く使用する西京漬け専用の白荒みそ、その白荒みそを弊社の味噌ソムリエがさらにお魚との相性を考えて、試作に試作をかさねブレンドし仕上げました。
プロの料理人の方からも高い評価をいただきご進物にもお使いいただいております。
日本中、そして世界中の新鮮な魚が大阪市中央卸売市場に集まってきます。その中から毎日目利きをしている魚のプロが、大源味噌の味噌に合う最高に新鮮な魚を厳選。職人による一切れ一切れ皮目から切らず、身のほうから丁寧にカットし、美しく仕上がった切り身の魚種は銀だら、さわら、キングサーモン、金目鯛、からすがれいの5種類を取り揃え、選りすぐりの素材を活かし「本物」の美味しさを追求しています。
大源味噌は、江戸時代の文政6年に創業いたしました。そんな江戸時代の大阪といえば、天下の台所と呼ばれ全国から新鮮で美味しい食品が集まり、以来食の発信地として日本食の発展に貢献してきました。近年でも食い倒れの街といわれ食の都市として高い知名度を誇り、おかげ様でその大阪で190余年商いを続けさせていただいており、僭越ながら今後もその味と文化、伝統を守り続けていきたいと思っております。
魚種ごとにオリジナルの帯を巻き、ギフトボックスはシンプルで清潔感をイメージしたデザインを採用。箱を開けた際に、魚の鮮やかな色を尊重し、抑え目な色ながらもインパクトのあるフォントを使用しております。送りものにもピッタリでお中元、お歳暮、父の日、母の日などのシーンでもお使いいただきやすくなっております。
冷凍でのお届けとなります。解凍は冷蔵で1日、お急ぎの場合などはパックのまま流水で解凍いただけます。解凍できましたら、パックからお魚を取り出し、表面についたお味噌を取り除き、オーブン、グリル(中火やや弱め)で8分~13分、8分頃からこまめに様子を見て焦げないように確認しましょう。焼き上がりましたら身がこぼれやすいので、お箸ではなく、フライ返しなどを使用してください。盛り付けの瞬間まで細心の注意を払いましょう。
□まとめ□
美味しすぎて悶絶!可能なら魚好きさん全員に味わってもらいたい…!味噌のしょっぱさは無く、とても甘くて柔らかい、ほんわりした味。
ご飯との相性は言うまでもなく抜群、無限に箸が進みます。毎日食べたいです。
□包装□
上品でスリムな箱に、真空パックになって綺麗に並んで入っていました。白のラベルもスタイリッシュな印象です。ラベルの裏に魚の産地やカロリーが書いてあり、丁寧に扱われてるのが伝わっ...もっと見る
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。