妻地鶏 鶏鍋セット
宮崎 妻地鶏ファーム
宮崎ブランド地鶏「妻地鶏」の鍋セットです。宮崎県西都市に位置し、静かで広々としたストレスフリーな農園では、ブロイラーの2~3倍の時間をかけて肉質の締まったコクのある妻地鶏を育成しています。鍋の要スープは、黄金で澄んだ特製だしに妻地鶏のまろやかな脂分がキラキラと光り、旨みたっぷり。こくのあるもも肉、ボリューム満点手羽元、だし溢れる手羽先、優しくゆずの香るつくねなど、バラエティ豊かな部位による味の違いを楽しめます。〆は、九州ではお馴染みのちゃんぽん麺。妻地鶏の出汁だけの鶏鍋なので、最後の一滴まで旨味を堪能できます。
古墳の町としても知られる、宮崎県西都市。
その中でも、澄んだ空気、きれいな水に恵まれた【宝財原】(ほうざいばる)に私たちの農場はあります。
清掃が行き届いた鶏舎で、飼育密度を一平方メートル当たり10羽以下に制限することで、鶏がストレスを溜めないようにしています。
密度を少なくすることで、運動がしやすく、肉にしまりが出て、旨味が増します。
地鶏の飼育日数は75日以上とされていますが、妻地鶏は120~150日と、ブロイラーと比べて約2倍長く大切にゆっくりと飼育しています。
一般的なブロイラーの飼育日数が約50日という事と比べると、効率の悪い生産方法かもしれません。
しかし、衛生管理された鶏舎の地面を自由に運動でき、時間と愛情をかけてストレスフリーで育てる事が鶏にとっても幸せであり、美味しく安全な妻地鶏をお客様へ提供できる事も私たちの幸せでもあると考えております。
通常のブロイラーの飼育日数の2倍以上の期間をかけ、じっくりと仕上げて出荷するため、腸内環境を整える枯草菌を使用し、長期間肥育仕上げ用の低タンパク、低カロリーな専用肥料を与えることで極上の美味しさを実現しています。
鶏が快適に生活できる環境で、こだわりの飼料で大切に飼育することが妻地鶏の美味しさの秘訣です。
お召し上がり方は、全て解凍後、鍋に特製だしと水400ccを加え沸騰させ、鶏肉とつくねを入れて下さい。(もも肉はカット済みです。)灰汁を取ったら、お好みの野菜やちゃんぽん麺などを入れてお召上がり下さい。
妻地鶏は肉の部位がとても大きくボリュームたっぷり!手羽元、手羽先が苦手な方も、他にはないふわふわで弾力のある手羽元や、だしをたっぷり吸うもちもち厚みのある皮の手羽先は美味しく食べれました!というお声をたくさんいただいております。またお肉から出ただしで、更に味わい深くなった特製だしは、雑炊にしても美味しくお召し上がりいただけます。お好みでゆずこしょうを加えるのもオススメです!
【妻地鶏 鶏鍋セット】
■受け取り
クールで届きます。25×35×9.5と大きめの紙箱です。熨斗や仏事対応もされているので、ギフト対応もバッチリですね。
■内容
3-4人前
●妻地鶏 もも肉 200g
●妻地鶏 手羽元 240g
●妻地鶏 手羽先 240g
●妻地鶏 つくね 230g
●妻地鶏 特製だし 400ml
●ちゃんぽん麺 150g×2
何がすごいって、出汁や麺も作っているとこ...もっと見る
中身に対して少し箱が大きめだと感じました。
この大きさの箱をそのまま入れることが出来る家庭の方が少ない気がします?
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。