8g×30袋、見た目よりずっしり重く感じました。
シンプルなパッケージですが、白で統一されており、カツオと昆布の出汁だということが一目でわかりました。
まずは味噌汁用に出汁とり。
水から煮立たせるタイプなので、じっくり出汁が出てる感じがします。
色は淡い薄茶色。香りが良く、すまし汁にもおススメです。
味付けをシンプルにしたとしても、入れる具材の味を引き出してくれそうなので、大根のみの煮物にして...
もっと見る
★配送
指定した日時にクロネコヤマト便で段ボールで届きました。
★梱包
段ボールをあけるとヤマキのロゴマークの入った出汁の入った袋が現れます。
袋は商品名の「基本のだし」と入っていますが、シンプルでおしゃれです。
また、こちらの商品紹介のリーフレット、料理ブックが入っていました。
★保存方法
未開封時は常温保存、開封後は袋のチャックをしっかりと占めて、冷蔵庫保存です。
サイズも大きくないので(...
もっと見る
朝はやはりお味噌汁が飲みたくなりますね。寒くても暑くても基本のだしはコレだと手軽に出来ます!だしはきちんとすると本当に美味しいお味噌汁になるのですよ!味噌は発酵食品なので体にも優しいからおすすめしかありません。多めにだしを取ってお味噌汁から始まって煮物や麺類等にも使えるのは嬉しいですね。いつもは煮干しからだしを取ってお味噌汁作りますが昆布やかつおも使っています。2種だと美味しいですね!お味噌汁に野...
もっと見る
箱を開けると、出汁パックと説明書、料理ブックの2冊の冊子が同封されていました。
どちらも目を通しました。
ヤマキのだしへのこだわりがとてもわかりました。だし一つで、こんなにも普段のお料理がひと味もふた味も違ってくるんだなあと。
また、料理ブックの作り方がとてもわかりやすく、初心者の私でもできました。また、まだ作っていないお料理も、レシピの中から作ってみたいという意欲がわきました。
○出汁のみ、作...
もっと見る
お出汁の美味しさかが感じられるお味噌汁を作ってみました。シンプルな具材でもお出汁が効いてて美味しかったです。
昆布、カツオなどから出汁をとって料理をすると美味しくできるのですが、子どもたちに気を取られて、タイミングが合わず、失敗することも多々あるので、今回の商品なら失敗もなく、手軽に短時間に美味しいお出汁を取れるので、おススメです。
子どもたち(9歳、4歳、1歳)はお味噌汁が大好きで、お出汁を使い...
もっと見る
1歳になる孫娘は出汁味が大好きです。 娘が離乳食にこまめに昆布かつお出汁を取り保存して、煮物、お粥等々全て出汁を使用してました。離乳食は少しの量ですが、出汁は2日分程を取り、冷蔵庫保存でしたが出したての味わいは落ちて来ます。この出汁を早く知っていれば、あの様な手間がかかる事は無かっただろう思います。一緒にセットされている冊子通りに出汁を取れば、自然な味わいで円やかな旨味が野菜を引き立て、味付けもさ...
もっと見る
シンプルながら洗練されたデザインが印象的なパッケージです。
ごちゃごちゃとしていないデザインが、上質な感じがして良いですね。
付属のレシピ等の冊子もまるで料理本のようなおしゃれな写真で、特に女性に喜ばれそうだと思いました。
パッケージに記載された通りに煮出して、まずはそのままの出汁を味見してみます。
黄金色がかったきれいな出汁です。
味はスッキリとしながらも旨味がぎゅっと凝縮されており、醤油など...
もっと見る
時間・日にち通りに届きました。
ダンボールを開けると、チャック付きの保存パックに入っただしパックが出てきました。30袋入りでたくさん入っているので、毎日使っても、約1か月もつのは、とてもいいなと思いました。チャック付きなので、保存に便利だと思いました。
裏面に、基本のだしと濃いだしのレシピが書いてあって、使う時にすぐに見る事が出来て安心です。
まずは、基本のだしを作って、お味噌汁を作ってみました。...
もっと見る
ヤマキさんの出汁パックということで、とても楽しみに応募した審査商品。
出汁を重視した料理を毎日作っています(そうすると子供が喜んで食べるので)。
これまでに、色々な出汁パック(素材だけのもの、食塩添加のもの両方)を使ってきましたが、こちらは上品でおいしい!
煮物をしても、炊き込みご飯につかっても、鍋物、汁物、炒め物のための出汁を取るのも、とにかくなんでもおいしく、パックをポンと入れて出汁を取る...
もっと見る
「基本だし」と「濃い出汁」の二種類の作り方があり、料理によってつかいわけれるところが分かりやすかった。レシピ本まで付いていて、思わずその中の茶碗蒸しを作ってしまいました。子供や主人にも大好評でしたよ。他の料理もぜひこのお出汁を使って作りたいと思います。
私は「濃い出汁」がおすすめです。そこまでがっつりしつこくなく上品なお出汁です。
煮物や茶碗蒸しを作りましたが、とても美味しく頂けました。
「お...
もっと見る
パッケージはシンプルなデザインで使いやすいジッパータイプの袋になっていて、だしを他の容器に入れ換えたりする手間もなく、使いやすかったです。だしパックは1回ずつ使いやすいちょうど良い分量になっていました。この季節、家では鍋料理をする事が多く、この基本のだしを鍋のスープ作りに使いました。煮出す時間は3分間という短時間なのにもかかわらず、煮出すとしっかりとだしの良い香りが広がって、味噌鍋の良いベースのだ...
もっと見る
クリーム色のパッケージの「かつおと昆布の合わせだし」が届きました。
だしの取り方はパッケージにも書かれていますが、だしの取り方だけでなくこのだしを使ったお料理のレシピが記載されたミニ冊子も付いてきました。
早速、だしのとり方にしたがって(1)「基本だし」と(2)「濃いだし」をとってみました。
どちらも水から入れて沸騰後3分間煮出すだけで、水の量とパックの数が違うだけです。それぞれの用途も袋に書いて...
もっと見る
「だしじゃなくてスープ」。本当に煮出した「だし」のみでいただいて欲しいです!!黄金色のだしは煮出してる時から、かつおのいい香り。だしパックの数と水の分量の違いだけで、「基本だし」と「濃いだし」が作れます。まず初めに「基本だし」を味わってもらいたいたいです!!本当に「だし」じゃなくて「スープ」って感じるくらいコクと深み。毎日作る味噌汁に使ってみました。美味しいだしがあるのでいつもより少なめの味噌で味...
もっと見る
娘がおみそ汁が大好きなのですが、普段はかつお節と昆布でお出汁をとっています。私も忙しくて毎回お出汁を取る時間がないので2、3日分をまとめて取っていました。それでも足りなくなると粉末のおダシを使うのですが、ん?やっぱり物足りない・・・。
もっと簡単に本格的におダシが取れたらいいのにと思ってた所、このヤマキの基本のだしをお取り寄せ審査させてもらいました。
お湯が沸騰したら、だしパックをポン。簡単すぎま...
もっと見る
今回は、味がよく分かる、ナスと玉ねぎのお味噌汁をつくりました。
子どもの出産を控え、体によい商品、お出汁をと考えていました。
添加物感が全くなく、風味豊かで、パック詰めで使用しやすさを感じました。
また、パックを裂いて、中身を佃煮にすると、ご飯に良くあい、二度楽しめました。
商品には、レシピ本がついており、筑前煮や、他のお味噌汁も、試してみたいと感じました。
家族からも、顆粒タイプの昆布だしと...
もっと見る
初めての出汁
by たっちようこさん(京都府・50代・女性)
最近色々な出汁を試しているので、届くのが楽しみでした。
パッケージはシンプルながら清潔さがありギフトにも良さそうです。添付でレシピとだしについてのこだわりが伝わる冊子、お買い上げのお礼の手紙が一通入っています。
最初はお吸い物にしてみました。まろやかでなんともいえない初めての出汁の味でした。この商品がきたら肉じゃがを作ってみたかったのですがまろやかなのでどんな味になるのだろう・・・と思いつつ次の...
もっと見る
段ボールに入れられ、指定日通りに届きました。箱を開けると、商品と基本のだし料理ブック「ごちそうさま日和」1冊が。過剰ではないシンプルな包装は好感が持てますね。
袋を開けると、かつおの香ばしくていい香りがふわ~っと部屋中に広がります。何を作ろうか、とても迷いましたが、まずは基本のお味噌汁を作ってみました。
いつも通りの水、具材、味噌、作り方で、だしだけをこちらに変えてみたら・・・。
夫も息子もあっと...
もっと見る
シンプルなパッケージに「基本のだし」の文字。とても分かりやすく「美味しい出汁がとれる!」と確信がもてます。早速お味噌汁用にお出汁をとってみました。
分量もわかりやすく記入してあり、その通りにとってみました。
金色の澄んだお出汁。
今まで使ったことのあるパックや顆粒の出汁だと濁っていたのでちょっとビックリ。そして深いいい香り。
大根のお味噌汁にしてみると、大根にお出しのいい味がしみていてとても美味し...
もっと見る
最高の出汁
by しょしょぽさん(香川県・30代・女性)
この出汁をお取り寄せ審査できたことで、これからの料理に大助かりとなりました。
簡単に美味しい絶品だしを毎日作れることで、料理の幅が広がりました。
私は初めはそのまま基本出汁のままでいただきました。
とにかくめっちゃめっちゃ美味しくて感動でした。。
粉末の出汁を時間のないときは使ってましたが、それもそこそこ美味しかったですが、この出汁と比べると格段の違いにもびっくりし、驚きを覚えました。
ぜひみなさ...
もっと見る
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。