![]() |
||
|
紺野美沙子さん (俳優) テレビ・映画・舞台に活躍する一方、1998年から国連開発計画(UNDP)親善大使として国際協力の分野でも活動中。「紺野美沙子の朗読座」主宰。音楽や映像など様々なアートと朗読を組み合わせた公演を定期的に行っている。12月17日は、影絵と歌と朗読で「ベルベットのうさぎ」を上演する。 公式プロフィールはこちらから! |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
おとりよせをする頻度、またはおとりよせしたものを食べる頻度はどのくらいですか?
|
ひと月に1~2回くらいですね。
|
|
![]() |
特にお好きなおとりよせジャンルはなんですか?
|
なんといっても、お惣菜です。食べざかりの息子がいるので、働く母には強い味方です!
|
|
![]() |
健康や美しさを保つために「食べること」に対して気をつけていることを教えて下さい。
|
食べることは生きること。睡眠とともに何よりも大切なことだと思っていますので、規則正しく3食食べています。
最近は、年齢的にも代謝が落ちてきたかなと感じるので、炭水化物は控えめに、とは思っているのですが、お米が大好きなので実践は難しいですね。 「野菜を先に食べると炭水化物を控えられる」と聞いてからは、 食事の支度をしながらプチトマトなどつまんでいますし、仕事の時は間食用として「ドライマンゴー」を携帯しています。お酒も好きなのですが、おつまみには良質のオイルを含むという、アーモンドとクルミが定番です。 「楽しくリラックスして好きなものを頂く」ということが一番のストレス解消法で、おおらかに、もりもり食べています。 |
|
![]() |
おとりよせネット読者の皆さまにひとことお願いいたします。
|
美味なるものは、みんなを幸せにしてくれると思います。おいしいものを誠実に作りつづけている方々を、おとりよせで応援したいですね。
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
ちょっぴり甘い、さくらんぼ酒がほんのり香る焼きかまぼこ |
|
![]() |
500円(税込)/小田原 鈴廣
小田原に遊びに行った時には、必ず店舗にも立ち寄ります。毎回新しい商品に出会うことができて、目移りしてしまいます。ぷちはぁとはクリスマスやお正月にもぴったりですね。他にも「いかの塩辛」、お魚のソーセージ「シーフランク」は小さなお子さんにもぴったりでおすすめですよ♪
|
![]() |
|
![]() |
|
濃厚な深みと安定感!アイスやカフェオレにもぴったり |
|
![]() |
1,084円(税込)/珈琲鳴館
長年我が家のコーヒーはこちらのものです。「深煎り」のストロングタイプが好みです。ご家族で経営されている、コーヒーの美味しさにこだわった商品ばかりで、本当においしいです。
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]()
|
紺野美沙子さん(俳優)
テレビ・映画・舞台に活躍する一方、1998年から国連開発計画(UNDP) 親善大使として国際協力の分野でも活動中。 「紺野美沙子の朗読座」主宰。音楽や映像など様々なアートと朗読を 組み合わせた公演を定期的に行っている。 12月17日は、影絵と歌と朗読で「ベルベットのうさぎ」を上演する。 公式プロフィールはこちらから! |
![]() |
![]() |