【のまえ】ロースト牛タン
下鴨茶寮
噛むほどに肉の旨み溢れるロースト牛タン。塩と胡椒でシンプルに味付けして、低温加熱でじっくり時間をかけてローストし、素材の旨みを閉じ込めました。
牛タン特有の歯ごたえと噛むほどに口の中に広がる旨みを堪能できます。
解凍後、好みの厚さにスライスして、添え味の「料亭の粉しょうゆ」「九条葱と味噌」をかけて、そのままお酒の肴に。冷蔵庫に6時間程置いてゆっくりと時間をかけて解凍することが一番です。短時間であっても電子レンジを使用することはお勧めできません。冷蔵庫に6時間程置いてじっくり解凍してください。
サラダやご飯に乗せてロースト牛タン丼と食べるのも美味しい食べ方です。
創業安政三年(1856年)。歴史と伝統に彩られた看板。
変わるものと変わらないものを見極めながら、永きに渡り積み上げてきた礎。
当茶寮では、京都だけが持つ独自の文化や美しさを、お料理やおもてなしの心を通じて、世界中に発信していくことを信条としています。
下鴨茶寮オンラインショップでは、京都のお料理をご家庭でも楽しんでいただけるよう、心をこめて数々の品をご用意いたしました。
贈り物に、いつもの食卓に、料亭の味をご堪能ください。
牛タンはスライスして焼いて食べることが主流ですが、当商品「ロースト牛タン」は調理加工済み商品のため、スライスしていただくだけでお召し上がりいただけます。
そのままで酒の肴として。
サラダやご飯に乗せてロースト牛タン丼としてもお愉しみいただけます。
包装から上品です。木箱もしっかりしており、開けるとロースト牛タンが2包入っており、添え味の粉醤油と九条葱の味噌もそえてあります。
包丁を入れると程よいコシと柔らかさです。食卓に出すと家族大喜びです。普通の牛タンよりやはり華があります。牛タン本来の歯ごたえと、自己主張し過ぎない上品な味です。添え味はどちらも美味しいです。
本当に食べやすく飽きがこないのでパクパクたべれました。
噛みきれないというトラ...もっと見る
包装から木箱のデザインも素敵でした。ただ木箱が少し粗い部分がありました。ギフトで頂いて開けた時に気になるかもしれません。