![]() |
||
|
千野志麻さん (アナウンサー) 1977年、静岡県生まれ。聖心女子大学在学中から、日本テレビ『知ってるつもり』のアシスタントとして活躍し、大学卒業後の2000年フジテレビへ入社。アナウンス室所属後は、トーク番組『チノパン』MC、『めざましテレビ』スポーツコーナー、そのほかバラエティ番組・情報番組を中心に活躍。2005年フジテレビ退社後の2006年に結婚。2008年6月に双子の男児を、2009年12月に女児を出産し3人のママに。著書に『30代からのしあわせ子育てノート』(アスコム)。オフィシャルホームページはこちらから! |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
おとりよせをする頻度、またはおとりよせしたものを頂く頻度はどのくらいですか?
|
自宅に常備しているものがなくなったり、誰かにプレゼントしたい時など、月に1~2回はおとりよせ品を購入しています。ほぼ毎日何かしらおとりよせ品が食卓にあるので、食べる頻度は高いですね。
|
|
![]() |
健康を保つために、食べることに対して気をつけていることはございますか?
|
まず第一に、バランスよく食べること、でしょうか。あとは、外食の時は何も考えず、その時に食べたいものをいただき、一人ごはんの時は粗食にするなど、1週間で食べる内容や量を調節しています。
|
|
![]() |
ご自分のおとりよせテクニックを教えてください。
|
おいしいものを見つけたら、お店や商品の名前を忘れないように、こまめにメモしたり、名刺があるお店なら保管するようにしています。そうすれば、「あれ食べたいな」と思った時、すぐ注文できるので便利ですよ。
|
|
![]() |
好きなおとりよせジャンルはなんですか?
|
今回ご紹介している昆布や梅干し、アジの干物など、ごはんのお供系のおとりよせ品は、好きなジャンルですし、気になる商品も多いです。
|
|
![]() |
おとりよせ(もしくはお店)の情報源は何ですか?
|
友人や知人からいただいて商品を知ったり、食通・情報通の友人に「どこかいいお店知らない?」など、教えてもらうことが多いです。口コミはやっぱり参考になりますね。
|
|
![]() |
ご自分にとって“食(食べること)”はどのようなことでしょうか?
|
食べることは、「生きる原動力」であり、「人生の楽しみ」だと思っています。そして、同じ食卓を囲むことは、家族や友人とのコミュニケーションの大切なきっかけにもなります。食べることは私を幸せな気持ちにしてくれる、とても大切なものですね。
| |
![]() |
おとりよせを楽しむ、おとりよせネット読者の皆さまにひとことお願いいたします。
|
私のうちでも“おとりよせ”をすることで、日々の食卓がとても豊かなものになっています。お互い“おとりよせ”を活用して、日々おいしいものをたくさん食べ、いつも元気で笑顔でいましょうね!
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
噛めば噛むほど旨味が広がる、ごはんのお供 |
|
![]() |
2100円(税込)/高島屋オンラインストア
このこんぶに出会ってから、もうかれこれ4~5年になるはず。ずーっとお取り寄せし続けているお気に入りの一品です。昆布の旨味も最高ですし、すっぽんの出汁が入っているので、食べると元気になれる気がします!
|
![]() |
|
![]() |
|
程よい酸味と甘さの、最高級南高梅 |
|
![]() |
3,150円(税込)/梅翁園
老舗旅館の朝食でいただいてから、この梅干しの虜になりました。甘すぎず、白いごはんと相性抜群の「あかね」が一番のお気に入り。冷蔵庫にいつも常備しています。
|
![]() |
|
![]() |
|
我が家の朝食の定番メニュー |
|
![]() |
1000円(税込)/味のカネトモ
私自身が沼津出身で、小さい頃から脂ののった、おいしい干物を食べて育ちました。今も必ず冷蔵庫にカネトモさんの干物を常備していて、朝食の定番メニューになっています。子どもたちもこの干物が大好きなんです。
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
千野志麻さん(アナウンサー)
1977年、静岡県生まれ。聖心女子大学在学中から、日本テレビ『知っ てるつもり』のアシスタントとして活躍し、大学卒業後の2000年フジテ レビへ入社。アナウンス室所属後は、トーク番組『チノパン』MC、『めざ ましテレビ』スポーツコーナー、そのほかバラエティ番組・情報番組を 中心に活躍。2005年フジテレビ退社後の2006年に結婚。2008年6月に 双子の男児を、2009年12月に女児を出産し3人のママに。著書に 『30代からのしあわせ子育てノート』(アスコム)。 オフィシャルホームページはこちらから! |
![]() |
![]() |