![]() |
||
|
柿沢安耶さん (パティスリーポタジエ オーナーシェフ) 1977年生まれ。「パティスリーポタジエ」オーナーパティシエ。
学習院大学フランス文学科卒業。大学在学中にフランス料理の興味をもち、料理研究家・内坂芳美氏の元でフランス料理を学ぶ。スイーツ界におけるヌーヴェルヴァーグ的な新しいムーブメントを作ったパティシエとして注目される。農業支援活動やイベント出演なども行い、小学校での食育セミナー、生産地での野菜作り体験ツアー、料理教室講師などを実施。アーティスト・タレント・企業とのコラボレーションワークも拡大中。公式ブログ「オーガニックライフ」も随時更新中!
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
おとりよせをする頻度はどのくらいですか? また、おとりよせ品を頂く頻度はどのくらいですか?
|
野菜は週に2回、果物は週1回。なので、日々の食事の中で、自然とおとりよせするということを取り入れてますね。ベジタリアンの生活をしているので、たんぱく質や亜鉛、ビタミンB2を摂るためにも、納豆とのりのおとりよせは欠かせません。
|
|
![]() |
年間のおとりよせ頻度はどのくらいですか?
|
100回以上です!
|
|
![]() |
おとりよせテクニックを教えてください。
|
“畑にも行くこと”です! 作り手のこだわりが分かるものは美味しい…。作り手の考えや想いを知ると、また食べたくなるし、味の奥深さも違います。
|
|
![]() |
おとりよせ(もしくはお店)の情報源は何ですか?
|
野菜などは、自然食品店やレストランで食べて美味しかったところの農家さんをチェックしますね。あとは、人から聞いたものを試してみたり。
|
|
![]() |
どのようなときにおとりよせ(もしくはお店)を利用しますか?
|
野菜は基本的に買いに行かず、全ておとりよせしています。海苔はなくなったら、定期的にとりよせています。たまに贅沢したいときに、「天然わら納豆ふくふく」をとりよせます♪
|
|
![]() |
好きなおとりよせジャンルはなんですか?
|
野菜が大好きです! あとは、ごはんのおとも(納豆、海苔、梅干し、漬物)や豆腐、自然食系のものが好きですね。
![]() ▲毎回おとりよせしている宅配野菜たち♪ 撮影:柿沢安耶さん |
|
![]() |
今気になっているおとりよせ(もしくはお店)の逸品を教えてください。
|
他店の野菜系スイーツは、やはり気になりますね。(例えば、京野菜のシュークリームとか…)スイーツはおとりよせしたことがないので…。
|
|
![]() |
“食(食べること)”とは、どのようなことでしょうか?
|
食は人間をつくるものです。健康も美も、そして幸せも。だから大切にしていきたいですね。
![]() ▲おとりよせした納豆と海苔を使った「納豆パスタ」は、絶品なのだとか! 撮影:柿沢安耶さん |
|
![]() |
おとりよせを楽しむ読者の皆さまに、一言お願いいたします。
|
重たい思いをして買いに行かなくても届く、便利な世の中に感謝…! できたてのものを美味しい瞬間に届けてもらえたり、鮮度が良い美味しいものを届けてもらえたり…。届いてから箱を開ける、ワクワクは生活の楽しみになりますしね♪
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
我が家の定番お取り寄せ! 無農薬の旬野菜♪ |
|
![]() |
2,500円~4,500円(税抜) /益子GEF
無農薬、無化学肥料で育った野菜、くだものに卵明舎の卵をプラスして送ってくれるセットです。野菜も卵も、私が栃木でレストランをしていたときからお世話になっているもの。だから作り方にこだわった安心して食べられるものです。旬の野菜が届くので、毎回箱を開けるのが楽しみ♪ その美味しさにも驚きです。
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ごはんにお醤油だけでも絶品! こだわり海苔 |
|
![]() |
472円(税込)/1,417円(税込) /三福海苔 株式会社
海苔が大好きで、板海苔や切り海苔をよく食べるのですが、「香味干し」は板に加工せず、獲れた海苔をそのまま乾燥、焙煎されたもので風味がとてもよく、お料理に使いやすいんです。ごはんにかけてお醤油だけでも美味しく、どんな料理にも合いますよ♪
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
コラーゲンたっぷり♪ クセになる食感です! |
|
![]() |
1,000円(税込) /株式会社フクダ
昔ながらの作り方で、わらの中の納豆菌で発酵させた本物の納豆です。納豆は、ベジタリアンをしている私にとっては、大事なたんぱく源。毎日のように食べています。豆がしっかりしていて、香りもよく、パスタにしたりもします♪ こちらのお店の干し納豆もオススメですよ!
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
柿沢安耶さん(パティスリーポタジエ オーナーシェフ)
1977年生まれ。「パティスリーポタジエ」オーナーパティシエ。
学習院大学フランス文学科卒業。大学在学中にフランス料理の興味をもち、料理研究家・内坂芳美氏の元でフランス料理を学ぶ。スイーツ界におけるヌーヴェルヴァーグ的な新しいムーブメントを作ったパティシエとして注目される。農業支援活動やイベント出演なども行い、小学校での食育セミナー、生産地での野菜作り体験ツアー、料理教室講師などを実施。アーティスト・タレント・企業とのコラボレーションワークも拡大中。公式ブログ「オーガニックライフ」も随時更新中!
|
![]() |
![]() |