神楽坂 テリーヌ ドゥ ショコラ オ 抹茶
神楽坂 ル コキヤージュ
清涼感のある抹茶と濃厚なホワイトチョコレートの味わいが魅力の「テリーヌ ドゥ ショコラ オ 抹茶」です。世界のトップパティシエ達に愛される、ヴァローナ社のクーベルチュールチョコレート ホワイトショコラのイボワールを採用し、日本茶鑑定士「小松幸哉」氏が厳選した抹茶を合わせました。厳選したショコラと日本一の甜茶の産地西尾産の抹茶が合わさることで、雑味のない完璧な口どけが楽しめます。ホワイトショコラのまろやかな甘い香りと、抹茶の清涼感のある香りが絶妙。抹茶のほんのりとした苦味、僅かな甘みが絶妙で、抹茶の、爽やかな長い余韻から後引く味わいです。専用ボックスに入って届くので、贈り物にもおすすめです。
発売から5年、たくさんのお客様にご賞味いただいております。
今後も更にお味を美味しくするように改良を重ね、皆様に長くご支持をいただける商品にしてまいります。
高級感のあるパッケージとなっておりますので、どの世代の方にも喜ばれ、手土産やギフトとしても最適です。
オリジナルメッセ―ジカードや熨斗等の対応も可能でございます。
温度を変えると違った味わいで3つの味に!
今回、3つの温度帯で食べ比べしてみました。
3cm幅に切り分けて、まずは常温で。
フォークを入れるとすんなりと入って切りやすく、口に入れるとじわーっと広がり、最初に抹茶の香りが鼻に抜けて「わ~っ、抹茶味濃厚!」と抹茶の渋みが広がったかと思ったら追いかけるようにホワイトチョコレートの甘さがきました。でも甘すぎるということなく、上品な抹茶を引き立てる甘さで余韻が長く残ります。
次は、冷蔵庫で冷やしてから。
今度は、先ほどと違ってフォークを入れてもちょっと固め。お上品にナイフで切り分けながら食べると食べやすいです。ねっとりとした食感ですぐには口の中で溶けない分抹茶の濃厚さを塊で感じることができます。ねっとりと口の中でほどけていきますが、甘さより渋みと苦みがじっくりと広がるのでコクを感じ大人の味わいでした。
最後にレンジで10秒チンして温めると。
表面にじんわり油分が出てきて、フォークもふんわり入り口に入れるとトロッとスフレのような食感で舌触りよく消えて無くなりました。抹茶感は一番少な目で、チョコレートが入っていることがしっかりわかります。
それぞれ美味しかったのですが、口どけと抹茶の渋みも甘さも感じる常温が一番好みでした。
温度帯でこれだけ味が変化すると、どんな好みの人にも対応できるので贈り物に万能だと思いました。
更新日:2019年11月18日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。