6年熟成『真きび酢』200ml×1本
奄美・加計呂麻島のきび酢『真きび醋』|タイケイ製糖
さとうきびの搾汁を静置発酵、熟成させてできる「きび酢」です。長寿の島・奄美群島発の発酵食品として近年注目を浴びています。通常の2倍、6年以上の「長期熟成」で、大変まろやかな味わいが特徴。お酢独特のツンとした感じが少ないので、薄めてドリンクとして飲むのがおすすめ。料理でも勿論大活躍。米酢に比べてまろやかなので、ほのかな甘み感じ、素材の味わいを引き立てます。
昔ならではの在来種さとうきび・太茎(タイケイ)種からつくる『真きび酢』は、便利なものや技術に頼ることなく、今よりももっと逞しく生活していた頃の加計呂麻(かけろま)島の味や生活文化そのものです。
CACIORI(カシオリ) by Be-3
さとうきびのお酢。初めて聞いたし、味も想像できなかった。届いて注ぎ口に鼻を近づけると、全然むせない!普通の酢なら咳き込むのに。独特の甘い香りがした。真きび酢にはタイケイ種という在来のさとうきびが使われているそう。
私はさとうきびに種類があることも知らず、大好きな黒糖にも品種があることを、同封のレターで初めて知った! 昔沖縄に行った友達からのお土産でかじりついたさとうきびは多分、もっとポピュラーな...もっと見る