アグー豚【南ぬ豚(ぱいぬぶた)】網脂ハンバーグ6個セット
やえやまファーム

みんなのおすすめ度 
(4.4)

沖縄県
アグー豚【南ぬ豚(ぱいぬぶた)】網脂ハンバーグ6個セット

沖縄・石垣島の自社牧場で育ったアグー豚。パインを食べて育ったアグー豚は【南ぬ豚(ぱいぬぶた)】というブランド豚として販売。その肉を使ったハンバーグを一つ一つ網脂で手包みしています。140gのボリュームのあるハンバーグは、アグー豚のジューシーな脂を網脂で包み込み、割った時に肉汁が溢れ出します。ジューシーでありながらもマイルドな旨みはブランド豚の上品な肉質を堪能できる逸品。大阪グランフロントの薬膳フレンチ【旬穀旬菜】監修によって出来たハンバーグ、必食です。



南ぬ豚ってて??

南ぬと書いて、「ぱいぬ」と呼びます。「南(ぱい)」とは、八重山諸島の方言「みなみ」を意味し、「ぬ」は助詞の「の」が変化したものです。
南ぬ豚は沖縄本島より約410㎞離れた南の島、石垣島にあるやえやまファームの自社牧場で育ちます。
父親が純血アグー種、母豚に西洋豚をもつアグー豚(F1種)は幸福牧場で生まれ、石垣島パイナップルの絞り粕とふすまを混ぜた自社オリジナルの発酵資料を食べて大自然の石垣島ですくすく育ちます。
そんな自社ファームで愛情たっぷりに育てた豚を「南ぬ豚」として日本全国へ届けています。
「南ぬ豚」は、年間出荷頭数500頭と非常に希少性の高いブランド豚です。

南ぬ豚の美味しさの秘訣~精錬された肉異~

1・ ビタミンB1、鉄分が多い
南ぬ豚は、疲労回復に良いとされるビタミンB1が一般の豚と比べて、1.3~1.4倍含まれてます。また、一般豚よりも鉄分が多いのも特徴です。
2・柔らかくてジューシー
一般に市販されている豚肉に比べて肉質が柔らかく、調理した後の水分保水力があるので、肉汁も多くジューシーさを保つことが出来ます。
3・とける脂身がまろやかな味わい
パイナップルを餌としている南ぬ豚の脂肪は、溶ける温度が一般に市販されている豚よりも低くく口に入れるとすぐに脂がとろけます。
4・ヘルシーな脂身
南ぬ豚はオレイン酸という不飽和脂肪酸が一般に市販されている豚よりも2倍以上含まれており、さっぱりとして脂身です。

南ぬ豚100%のこだわり!

1・年間500頭程の出荷数と非常に希少な豚、南ぬ豚を100%使用。
2・防腐剤・発色剤は使用してないので、お子様からお年寄りまで安心して召し上がっていただけます。
3・化学調味料や植物性蛋白のような増量剤は一切使っていません。あらびきのミンチで肉のうまみを安心・安全にたっぷりと味わってください。
4・職人がひとつひとつ手作業で作り上げ、生産性よりもおいしさを届けたい、手間がかかっても手作業を惜しまず作ります。
5・作りたて美味しさをギュっと閉じ込めた1つ1つ真空包装。食べたい分だけ調理できるので冷凍保存にも便利。
6・同じ石垣島で育った乳牛から搾られた牛乳。一貫生産されたこだわりの味わい。

☆オリジナルメニュー☆

【トマト煮込みハンバーグ  2人前】

1.ハンバーグ2つをフライパンで軽く両面焼いた後、いったん取り出します。
2.フライパンの出汁にカットトマトを入れ果肉が少し残るくらいまで煮込む。(トマトは中2個、缶詰なら1缶)。
3.塩出味を調え再びハンバーグを入れ3分程度弱火で煮込んだら完成。
4.付け合わせのキノコやピーマンの千切りを煮込んでも美味しく仕上がります。

そのままでも美味しいですが、煮込みハンバーグもgood!

お取り寄せの達人「松浦達也 さん」もおすすめ

アンバサダー 実食レポート

  • こちら、#マツコの知らない世界 でマツコさんにも絶賛された、美味しさ間違いなしのハンバーグでございます💁‍♀️ひとつひとつ真空パックで冷凍されているので、冷凍庫で保存しやすいのも嬉しいポイント😃

    前日の夜に冷蔵庫に移し、半日ほど経ってから焼いてみました。私だけかもしれないのですが、網脂に巻かれてるってことだけでテンション上がります🤣書いてある通りに焼いたら、はち切れそうなくらいパンパンに膨らみました!ハンバーグから出てくる脂も美味しいに決まっているので、ナスに吸わせながら焼きましたよ🍆👍食べてみると、めちゃくちゃジューシー✨でも、豚100%なのもあってか、後味はさっぱり。ハンバーグ大好き人間なので欲張ってひとりで2個食べたのですが、胸焼けすることもなく完食👏美味しかったーーー!調理が簡単でさっぱりと美味しく食べられるので、自宅にお取り寄せするだけでなく、実家の両親にも送ってあげようかな😚

ショップからのひとこと

メディアにも多数取り上げていただいている弊社自慢のハンバーグです。2024年3月のジャパンフードセレクションでグランプリを受賞、妊産婦の方にも安心して召し上がっていただけるマタニティフード認定商品です。やわらかい肉質で甘みがあり、ジューシーなのにヘルシーな脂身を、網脂で包み肉汁や旨みを中に閉じ込めました。ソースが要らないほどの旨味を是非一度ご賞味ください。


【内容量】

140g×6

商品基本情報

商品価格帯:4,000円~5,000円未満
賞味期限:製造後180日
配送形態:冷凍

審査員の実食レポート

みんなの口コミ

審査員

ふわふわのジューシーハンバーグ

by yuboさん(北海道・30代・女性)
総合評点
(4.5)
(4.5)
パッケージ
(5.0)
コスパ
(4.5)
見た目
(5.0)
ギフトにおすすめ度
(4.5)
リピートしたい!度
(4.0)

とってもおしゃれな箱

大きさも大きく満足

ふんわりおいしいハンバーグでした!


ハンバーグは老若男女問わず大人気のメニューのひとつですよね。我が家ももちろん、みんなハンバーグ大好き一家なので今回のお取り寄せ審査はとっても楽しみに待っていました。指定日通りに届いた商品はおしゃれなラッピング包装紙に包まれていました。開けてみると白いオシャレな箱に綺麗に詰められたハンバーグが!大きさも大きめでギフトとして贈った際にも見栄えがいい印象を受けました。ハンバーグと一緒にやえやまファームさ...もっと見る

審査員

人生初の南ぬ豚(ぱいぬぶた)ハンバーグ!

by sakiさん(奈良県・30代・女性)
総合評点
(4.0)
南ぬ豚とは、パイナップルを食べて育ったアグー豚で、年間300頭程しか出荷されない「希少な豚」ということを知り、到着するのを楽しみにまっていました!

■梱包状態
黒いボックスに一つひとつ個包装されて、冷凍状態で届きます。
お肉×黒色BOXは高級感があっていいなと思いました。

■同梱物
ハンバーグの焼き方や製造元のやえやまファームのリーフレットが同梱されています。(パイナップル販売の案内等)

■...もっと見る
審査員

こんなハンバーグ食べたの初めてです

by めのっちさん(大阪府・40代・女性)
総合評点
(4.0)
初めて食べた「南ぬ豚の網脂ハンバーグ」。
見た目の第一印象は、丸くてコロンとした形で可愛いけど、少し小ぶりかなぁと思いました。
でも手に取ると、けっこう重たくて驚きました。

何度も焼き方の説明を読み返し、焼き時間もきっちり守って調理しました。
こんなに気を使ってハンバーグを焼いたのは初めてでした(笑)。
味付けはシンプルに塩コショウにしました。

美味しそうに上手く焼き上がり、待ちに待った実食の...もっと見る
審査員

魅力の詰まった幸せの絶品ハンバーグ

by 3460さん(岡山県・50代・女性)
総合評点
(4.5)
以前から循環型農業で注目していた「やえやまファーム」さんのハンバーグ。
サイトを見ると、石垣島でパイナップルを食べて育った豚、化学調味料や添加物は不使用、ひとつひとつ手作業で・・・と、魅力的な単語が並んでいて、届く前から期待大です。

冷凍で届きます。
包装紙や箱がとても綺麗で高級感があります。
これは貰うと嬉しいだろうなあというのが最初の感想。
気の利いた贈答品としてお送りすると、贈ったほうも贈...もっと見る
審査員

しつこくない!網脂で食べやすい!

by masuさん(岐阜県・40代・女性)
総合評点
(3.8)
大きめサイズのしっかりした箱に、丸っとしたややピンク色に近いハンバーグが6つ、ぎゅっと詰まって入っています。
すぐにも食べてみたいな!と思える印象のパッケージで個包装されています。
数枚、店舗や商品の紹介が記載された用紙が入っていて、どれも目にとまります。
テレビでも紹介されたハンバーグとの事で、そちらも興味深く、期待値も大きくなるかと思います。
ハンバーグは半日程の解凍をし、15分ほどで焼き上げ...もっと見る
<<  1  2 
ショップサイトへ!
こだわりコメント
石垣島で育った南ぬ豚(ぱいぬぶた)を使い、ジューシーな肉汁を網脂で1つ1つ手作業で包み込んだ肉汁系ハンバーグ。ソースなしで味わっていただけます。
メディア掲載履歴
TBS「マツコの知らない世界」
特選ショップからのおすすめ♪

とろ生食感が癖になる、お肉好きに喜ばれる王道ギフト

近江牛通販かねきち「近江牛特選和風とろ生ローストビーフ」
最高級A5・A4ランクの近江牛を使用した、まるで“たたき”のようなとろ生食感と、肉本来の味をしっかり楽しめるローストビーフです。

【全国送料無料】母の日に!最高級松阪牛ギフト

名産松阪牛 牛松本店「松阪牛特選ハンバーグ」
最高級松阪牛100%の贅沢なハンバーグです。 脂の甘みと肉汁溢れる本格派です。どんな世代からも人気のハンバーグは、お取り寄せだけでなく、高級桐箱入りなので、ギフト・贈答品におすすめです。
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら