クリアオリーブオイル[巧み] 1,600g
東洋オリーブショップ
海外のエキストラバージンオリーブオイルを原料として、自社の専用精製工場で色と香りを取り除いた「オリーブオイル」です。クセのないさっぱりとした味わいで、素材の味を活かす揚げ物や炒め物などの調理に最適です。本来搾ったままのオリーブオイルには色と香りがあります。生で使用する場合はよいのですが、和食などの素材を活かした料理におすすめです。
[巧み]は昭和39年発売の日本初の精製オリーブオイルです。
当時あまり日本人に馴染みのなかったオリーブオイルを、より多くの人に食べてもらいたいとの思いから、色と香りを取り除いた[巧み]が生まれました。
健康に良いとされるオレイン酸が豊富に含まれていますので、サラダ油の代わりなど毎日のオイルにオススメです。
ご飯を炊くときに(3合に大さじ1杯)入れると美味しく、ツヤツヤに炊き上がります。ケーキ作りのバター代わりに使うと軽い仕上がりに。
このオリーブオイルは生でも、加熱しても、料理の味をワンランク上げてくれました。
2つの料理で使ってみました。レシピはシンプルですが、とても美味しかったです。
1つ目は春菊とキュウリのサラダ。生野菜に本品と塩コショウ、レモンをかけるだけ。これで一品になっちゃうんです。さらっとした風味で暑い季節にぴったりなサラダです。
2つ目は夏野菜のアヒージョ。これも熱したオイルにナス、ズッキーニ、トマトなど...もっと見る