クリアオリーブオイル[巧み] 1,600g
東洋オリーブショップ

みんなのおすすめ度 
(4.7)

香川県
クリアオリーブオイル[巧み] 1,600g

海外のエキストラバージンオリーブオイルを原料として、自社の専用精製工場で色と香りを取り除いた「オリーブオイル」です。クセのないさっぱりとした味わいで、素材の味を活かす揚げ物や炒め物などの調理に最適です。本来搾ったままのオリーブオイルには色と香りがあります。生で使用する場合はよいのですが、和食などの素材を活かした料理におすすめです。

ショップからのひとこと

[巧み]は昭和39年発売の日本初の精製オリーブオイルです。
当時あまり日本人に馴染みのなかったオリーブオイルを、より多くの人に食べてもらいたいとの思いから、色と香りを取り除いた[巧み]が生まれました。
健康に良いとされるオレイン酸が豊富に含まれていますので、サラダ油の代わりなど毎日のオイルにオススメです。
ご飯を炊くときに(3合に大さじ1杯)入れると美味しく、ツヤツヤに炊き上がります。ケーキ作りのバター代わりに使うと軽い仕上がりに。


【内容量】

1600g

商品基本情報

商品価格帯:5,000円~6,000円未満
賞味期限:製造日から1年6ヶ月
配送形態:常温
東洋オリーブショップで見る
楽天で見る
Yahoo!ショッピングで見る
Amazonで見る
審査員の実食レポート
審査員

クセのない万能オリーブオイル

by 真紅さん(鳥取県・50代・女性)
総合評点
(4.8)
(5.0)
パッケージ
(5.0)
コスパ
(3.0)
見た目
(5.0)
ギフトにおすすめ度
(4.9)
リピートしたい!度
(5.0)
レトロな缶が素敵

レトロな缶が素敵


真紅の箱に入って届きました。たっぷり1600グラム入りということで、ずっしりと重くて、使いでがありそうでした。
これだったら、遠慮なく揚げ物にも使える!とうれしくなりました。

さっそく缶を開け、まずは少し味見。
たしかに、透明で、そしてあの独特なオリーブオイルの香りがありません。
クセがなく、さらりとしています。

そこで、我が家では、しょっぱなから「天ぷら」に挑戦。軽やかな音を立ててサクッとした美味しいエビ天になりました。普通のサラダオイルよりも仕上がりが軽くてあっさりしていました。天ぷらは味が繊細なのでオリーブオイルを使うという発想はなかったですが、サラダオイルよりもヘルシー感があり、これだったらこちらを使い続けたいと思いました。

翌日にはなすと挽肉の中華炒め。普通のオリーブオイルだと、中華にはあわなないかな、という感じですが、これはバッチリ合いました。
和洋中どの料理にでも、使えそうです。

そして、特筆すべきは、子どもの反応。
オリーブオイルのクセが苦手な子どももOKで、「おいしい」といって食べてくれました。
これだったら、これまで以上に積極的にオリーブオイルを使えそうです。

余談ですが、レトロな缶のデザインがとってもかわいいです。こんなオイル缶をキッチンにおいてみたいなーという気にさせられました。その点でも、贈り物にしてもよろこばれそうです。

更新日:2018年07月23日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら