白雲(ローストビーフ)
奥出雲 NAORAI(なおらい)
希少性から“幻の黒毛和牛”とも呼ばれる島根のブランド牛「奥出雲和牛」を使った極上の「ローストビーフ」です。最高級の和牛の旨味が詰まった、まさにプレミアムな逸品です。味わいはもちろん、カットして盛り付けるだけで食卓が一気に華やかになる見栄えの良さも魅力。お中元・お歳暮・ギフトなど贈答用として、また家庭でのパーティーや記念日のメニューにもおすすめです。
ブレジュは奥出雲NAORAI(なおらい)に生まれ変わりました。奥出雲NAORAIは神々の聖地出雲國からご縁を結ぶ贈り物をコンセプトにしています。「八雲立つ出雲」のさらにその奥、奥出雲の山々に囲まれた自然豊かな「出雲大社遷宮の杜」は60年に一度の出雲大社大遷宮にご奉納する木々を育む神聖な森です。その豊かな森に育まれた自然の恵みを通じて贈る方と贈られる方のご縁を結びます。
感動☆トロけるローストビーフ
クール宅急便で冷凍で届きました。
見た目からお洒落なパッケージで、贈答品にぴったりだと思いました。
中にはローストビーフ300g、商品のリーフレット類が入っており、リーフレットの記載通りに14時間かけて冷蔵庫で解凍させました。
ローストビーフは、やはり300gのブロック肉だと見た目からも大きく重量感もあり、家族みんなで味わえるので量的にもすごくいいなと思いました。
解凍後、ローストビーフはそのままと、ローストビーフ丼にしていただきました。
ローストビーフは切ると最初は断面が白っぽい感じですが、しだいにゆっくりと赤ぽく変化していき、すごく見た目から華やかで美しいです。
タレなどはついていたいため、我が家ではすりおろし玉ねぎの和風ソースを作りそれをかけて食べました。
ローストビーフは、モモ肉なので食べやすいのですが、決して固さや繊維ぽさはなく、トロけるような食感で感動しました、
赤身のお肉で、こんなにトロけたのは初めてで家族もみな驚いていました。
ローストビーフ丼は、300gもあるからこその贅沢な食べ方で、ご飯の上にローストビーフとタレ、かいわれ大根、卵黄を乗せて食べました。
やはり、ローストビーフが美しいため自宅で作ってもお店のようなビジュアルになりました。
ローストビーフと卵黄、タレとご飯の組み合わせは最高でした。
ローストビーフは、色んなアレンジができ、また調理も要らないため、贈答品にすごくぴったりで喜ばれる品物だと思います。
気軽に購入できる値段では無いため、最初はちょっと値段が高いのかなと思っていましたが、実際に食べてみるとこのお値段にも納得です!
大切な方への特別な贈り物にぴったりです!
更新日:2019年07月01日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
奥出雲 NAORAI(なおらい)