ミーニョ地方のパォンデロー(焼き菓子)
ポルトガル菓子店Castella do Paulo(カステラ・ド・パウロ)
パォンデローは、カステラの原型と考えられるポルトガル伝統菓子。大きな丸い素焼きの型に紙を敷いて生地を入れ、同じく素焼きの型で蓋をして、しっかりと焼き上げるのが「ミーニョ地方のパォンデロー」です。手でちぎって食べるのがポルトガルスタイル。卵黄たっぷりの生地で、生地のしっとり感が指先に残りつつも、弾力のある生地です。また、カーマンベールチーズをのせて生地とチーズが隠れるようにアルミホイルに包み、トースターで温める食べ方もおすすめ!ポートワインやマディラワイン(酒精強化ワイン)ともよく合います。
日本で初めての、ポルトガル人オーナーシェフによるポルトガル菓子専門店です。どうしても日本の方にお伝えしたかった本場の味です!ポルトガル菓子を通して本場ポルトガルの文化、温かさも伝えたい気持ちで日本へ引っ越しをしてまいりました。よろしくお願い致します。
NARUMISM(ナルミズム)
こちらの商品、とてもしっかりした箱で届きました。
開ける前からドキドキします。やはり箱がしっかり素敵なものだとテンションが上がりますね。さらに開けてみるとしっかりと包装がしてあり、リボンが!可愛い!
箱も中身も厚みもありますねー!写真でわかりますか?
思っていたよりも大きく感じました。
この焼き菓子はポルトガル最北部のミーニョ地方(ドウロリトラル地方含む)のもので地方によって違うみたいですね〜...もっと見る