干物 のどぐろ
干物専門店 河野乾魚店
大きさ24cm前後の立派なのどくろ。食べた瞬間に広がる上品なたっぷりとした脂が特徴です。
新鮮なのどぐろ(アカムツ)を添加物を使わずに天然塩だけで薄塩に干し上げています。魚の脂のり、その日の天候などによって独自の干し加減で調整しているので、自宅でもふっくらと美味しい干物が味わえます。贈答品としてもおすすめです。
解凍せず冷凍のまま 焼いてください。
のどぐろご飯、のどぐろピラフなどにも出来ます。

NARUMISM(ナルミズム)


調理方法の説明に沿って冷凍のまま焼いたためか、脂たっぷりでジューシイな身を味わうことが出来ました。
塩加減もちょうど良かったと思います。
思わず箸が進んで、あっという間に食べ終えてしまいました。
他の魚を同じ条件で食べたことがないので比較しにくいですが、味わいや骨の入り方はムツと同じように思いましたが、ムツよりも身の端から端まで脂がのっている気がしました。(魚の種類によるのか、加工方法や調理方法に...もっと見る

調理方法の説明に書かれている8分が、片面か両面か分かりませんでした。















焼き加減についてですが わかりづらく申しわけございません。
片面8分(はちぶ) 八割ほど焼き、皮の方で残り2分(にぶ)2割 きつね色になるくらいまで 焼いてください。
とてもわかりづらい表現でした。訂正いたします。ありがとうございます。
のどぐろ=アカムツです。
生息する海域によって 脂乗りが違います。
島根沖(山陰西部漁場)は脂質に富んだプランクトンや甲殻類が多数生息していて、それらを栄養源として成長するので 脂質含有量が豊富で美味しいと言われています。