天草産天然ハモ400g
とらふぐ販売ふくとく
- 鍋 カテゴリ
夏が旬の魚として知られる「ハモ」。その中でも、天草で水揚げされたハモは、希少価値が高く「黄金ハモ」と呼ばれています。梅雨時期、森の養分をたくさん蓄えた河川から流れ込んだ内海で育つ為、体がコガネ色になります。入梅時から脂がのり始めるので身が柔らかい為、しゃぶしゃぶとして食べるのがおすすめ。ハモしゃぶ用のスープや薬味をセットになっているので、気軽に夏のハモを楽しめます。
養殖とらふぐ専門業者ですがこの時期は地元漁師さんとコラボした天然ハモを取り扱っております。このハモをご自宅でもすぐお召し上がりいただけるよう、しゃぶしゃぶ用に骨切り、カットしてお届け致します。
ハモはビタミンA・Dやコンドロイチンが多く含まれています。さらにコラーゲン含有量はウナギより高く、女性の皆さんには特にお勧めです。
予定より少し遅れての到着でしたが、待ちに待った夏の鱧です。
梅雨の雨を飲んで美味しくなると言われている鱧は今がまさに旬。
鱧と言ったらたくさんの骨があり、一般家庭で食べる機会はほぼないかと思うのですが、お取り寄せだとその鱧がたのしめるんですよね!
今回は熊本は天草の天然鱧です。
出汁用のあらと、きれいに骨切りされた鱧、調味料(酢みそ、梅肉、ねぎ、昆布)と、鍋つゆがセットになっています。
届いて出汁...もっと見る
パックが小分けになっているともっといいのになぁ、と思いました。二人だと1パックを1回で食べられない時もあるので、小分けになっていたら鮮度を落とす事なくたべられるかな、と。
あと、今回はお取り寄せ審査だからかもしれませんが、会社のカタログなど入っていたらいいPRになると思います。
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。