ゴッタス デ 日本茶 エスペシアル 玉露(ボトリングティー)
宇治園
京都府宇治田原産の100%の高級日本茶「玉露」を、急須で淹れるお茶に出来る限り近い低温抽出製法でグラスボトルに詰めた「ボトリングティー」です。玉露は、旨みと深いコクのある味わいで、独特の香りがあるのも特徴。日本茶の最高峰の味わいでありながら、その繊細な味と香りを引き出すのはなかなか難しいお茶「玉露」を、最高の状態でボトルに詰めました。多数のレセプションなどでも提供されている極上の品。アルコールの飲めない人も、ワイングラスで、様々な料理とのマリアージュを楽しめます。
2016年G7伊勢志摩サミット、2019年G20大阪サミットにて各国首脳に提供されました。豪華列車トワイライトエキスプレス瑞風や多くの有名料理店でも提供されています。
未体験!お食事とお茶のマリアージュが最高
「ワイングラスで飲む日本茶」という常識を覆すコンセプトが気になり、いざお取り寄せ体験をしてみました。
届いたのは高級な筒に入ったボトル。デザインもアーティスティックな感じがし、気分が上がります。初めての玉露でもあり、ワクワクです。
ワクワクしながら蓋をねじり、早速ワイングラスにお茶を注ぎます。
マニュアル通りにまずは常温で頂きました。
まず、あっと驚くような渋みが感じられます。お肉料理などの食事や甘いデザートなどを食べた後に、お口がすっきりしそうな爽やかさ!そのままゴクリと飲んでしまったらもったいないほどの深い苦味でした。
氷を入れて飲むと、よりさっぱりしてそのまま飲みやすかったです。
量はたっぷり690mlあるため、様々な食べ物と一緒に頂きました。和菓子からケーキ、お刺身やお肉まで食べ物ならなんでも組み合わせることができます。
お食事をしながら少しずつ飲むのがおすすめです。そうすることでアルコールのようにお口のなかがリセットされ、より食べ物を楽しめる気がしました。
お酒以外の飲み物でここまでお食事と合うものってあるんだ、と驚きました。寧ろお茶ではありません!(笑)
お茶とお食事のマリアージュにハマってしまうような旨味でした。
ごちそうさまです!
普通のお茶のように喉が乾いた時に飲むのにはもったいない苦味・深みでした。そのまま飲む、というよりかは食べ物とペアリングした方が飲みやすいと感じました。マリアージュが合う食事の例などがいくつかあればより良かったと思いました。
更新日:2020年08月11日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
えびとチーズの専門店 SHIMAHIDE