華味鳥の博多 赤もつ鍋セット(辛みそ味)3~4人前
水たき料亭博多華味鳥
博多華味鳥のもつ鍋セット(辛みそ味)です。博多の料亭の味を、ご家庭で楽しめます。
濃厚な辛みそと、芳ばしいゴマの香りが食欲をそそり、ビールとの相性も抜群な「赤もつ鍋」。スープはキムチを使用せず、味噌の辛味とゴマのクリーミーなコクが絶品です。
そしてもつは、厳選した国産牛の小腸のみを使用。真っ白のフワフワ食感を楽しめます。
牛もつの旨味が溶け出したスープに、ちゃんぽん麺を加えれば〆は担々麺風に味わえます。御飯と卵とチーズを加えて、リゾットにするのもおすすめです。
■お召しあがり方
もつ鍋のお野菜は「キャベツ」と「ニラ」が基本。
「ほうれん草」「ごぼう」などもよく合います。
また、お豆腐も欠かせない具材です。
①スープを火にかけ煮立ち始めたら、解凍しておいた牛もつを入れます。
※新鮮な国産の牛もつを使用していますが、湯通して灰汁を抜くと臭みも取れてより美味しくいただけます。
②もつに火が通ったところで、キャベツを全体にかぶせるように入れます。
キャベツの上にニラを並べて煮込みます。
お好みで薬味のゴマ、唐辛子、にんにくスライスをお入れください。
③最後のシメはスープにちゃんぽん麺を入れて担々麺風でお楽しみください。
ご飯、卵、チーズを入れてリゾットもおすすめです。
パンチがきいた濃厚な鍋!
とても高級感のある箱で、届いてすごくウキウキしながら開けました!
作り方はとても簡単で、とにかく順番通りに鍋にぶっこむ!という簡単さ。
思い立った時にすぐ解凍すればいいだけの手軽さ。
我が家ではもつ鍋をするという習慣がなく、個人的にはもつは臭みがあって苦手なイメージでした。でもプリプリのお肉で、全然臭みもなく、むしろ甘味を感じるようなおいしさでした!
気がつけば、自分のお椀にたくさんお肉をよそっていました。
キャベツやニラにスープの味が染み込んで、いくらでも食べられそうになっていました。
しめの麺があったので、それもペロッとみんなで奪い合うように食べていました。
もつ鍋へのイメージが正反対になった、とてもおいしい鍋でした。
キャベツやニラをたくさん入れてみました。玉ねぎも入れたらおいしかったです。おすすめ!
でも、どれくらい入れたらいいのか分量の記載がなかったのでキャベツ一玉でも足りなかったのか、しょっぱかったです。
全て2つずつついてきたので、できれば麺も2つあったら本当に助かりました。
更新日:2018年07月09日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
水たき料亭博多華味鳥