到着時間は正確で、中身も崩れなし。
綺麗な包装紙、さらに桜のイラスト入りのラッピングがされ、折り詰めのようにきれいに和菓子が詰まっていたので、そのままテーブルに乗せられます。
付属のリーフレットには、それぞれの説明が丁寧に書かれていて親切です!
では、実食!
◆きぬの夕月
皮がサクッと、あんこたっぷりのもなか♪
王道の味ですが安心感がありました。
◆菓音
栗入り&餅入りの2種。栗はほっこり...
もっと見る
指定日時通りに届きました。
包装紙に包まれた化粧箱が緩衝材で包まれており、ヤマト運輸の紙袋に入った状態で届きました。
段ボール箱を崩したり、緩衝材の紙の山を捨てたりしなくていいので簡易包装でありがたいです。
包装紙をはがすと化粧箱が出てきたのですが、この箱にも桜の掛け紙が使われていて上品で綺麗でした。
写真を撮ってみたのですがどちらが上なのか判断がつかなかったので投稿は諦めました。
箱を開ける...
もっと見る
見た目が華やかで食べる前からわくわくします。
パッケージもお菓子によって個性がでていて素敵です。
特に菓音がかわいらしく個人的に好きです。
筑波の太鼓
どら焼きです。皮が香ばしくておいしいです。餡子は少し甘めに感じました。
六花の精
外側おもちと白い粉が歯触りもよく上品で絶妙な味で上品でおいしいです。
きぬ名月
こしあんがしっかりしていて歯ごたえがあります。
皮の硬さがちょうどよくあんとよく...
もっと見る
指定日時に届きました。
和菓子屋さんらしい素敵な包装。
中の箱にも桜のイラストがあしらわれていて、春らしさが印象的です。
詰め合わせとのことて、下記4種類が入っていました。
● きぬの夕月 ⇒ あんこたっぷりの最中。
厚みがあり、食べごたえ満点。
程よい甘さで食べやすい。
● 翁屋どら焼き 筑波太鼓 ⇒ しっとりふんわり焼き上げたどら焼き皮、とありましたが まさに!! その生地に こちらも...
もっと見る
娘と義母、私でいただきました。
きぬの夕月(最中)は、粒の大きめ餡でしっかりした印象でした。人気なのも分かり、私はもう1つ食べたいくらいでした。
菓音(栗・お餅)は、可愛らしい包装で、贈り物にも良いなと思いました。粒あんでそれぞれ栗とお餅が包まれていました。私は、あんが他のものより甘く感じました。ゆっくりお茶と一緒にいただきたい。
栗もお餅もどちらももう一度食べたいです。
翁屋どら焼き筑波太...
もっと見る
希望の日時に、冷蔵便で届きました。
丁寧な梱包です。
・クロネコ袋→・プチプチの緩衝材→・包み紙とエンジ色の紐かけ→・掛け紙→・菓子箱
きちんとした包装に、礼節を感じ背筋がシャキーンとします。
箱を開けると、4種類の和菓子が入ってます。
どれから食べようかなぁ?ウキウキします。
まるで、お店のショーケースから選んでいる楽しい感覚です。
【きぬの夕月】3個
直径5㎝高さ3㎝程の円柱型。
『あん...
もっと見る
上品な紅葉の包装紙にくすんだ赤の紐が秋の贈り物にぴったりな印象の外装で届きました。
餡子を基調とした和菓子が4種類入っています。どの餡子も上品な味わいで、甘さも控えめ、粒感はしっかりと感じられ、丁寧に炊き上げられたのだと感じられました。
どら焼きはしっかりと焼き色がついていて香ばしく、生地はしっとりとしています。全体の甘さもサッパリしているので、飽きずにペロリと頂きました。
驚いたのが「きぬの夕月...
もっと見る
商品が届きさっそく美しい紅葉柄の包装紙を解くと、真っ先に目に飛び込んできたのは、秋を感じるあでやかな紅葉の内熨斗。
菓子箱を開けると、季節の栞-9月「月を待つ」が添えてあり、まるでメインをいただく前の食前酒のよう。
翁屋さんの心配りに感激しながら、さっそく待ちに待った和菓子をいただくことにしました。
今回のセット内容は5種類、計9個。
それぞれの感想を以下に記します。
●きぬの夕月×3個
年間...
もっと見る
お店へ足を運んだことがなくても、お店の雰囲気が感じられる「優しい味」の詰め合わせ。
上質な包み紙を開けると、紅葉柄の箱が見え、秋を感じさせてくれます。
★看板商品「きぬの夕月」
夕月の形をした可愛らしさに目を惹かれますが、それ以上にぶ厚い&サクッとした衣の中にぎゅっと詰められた粒あんが印象に残ります。
小豆は、しっとり/後味にしつこすぎない甘味が心地よいお味です。
・ころんっとした形 「...
もっと見る
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。