炭火焼+1セット
宮崎 妻地鶏ファーム
「妻地鶏」の「炭火焼」と「炭火焼レア」に1商品プラスできるセットです。鶏がストレスを感じず、十分運動できる広さの自社農園で、ブロイラーの約3倍の時間をかけて育てたオリジナルブランド鶏「妻地鶏」は、締まった身のコクと脂の甘さ、皮の歯ごたえは他にない美味しさが魅力。熟練した職人の絶妙な焼き加減により、パック総菜とは思えない、ジューシーな店の味を再現していいます。人気NO.1「妻地鶏炭火焼」は、噛めば噛む程、旨みが溢れます。ジューシーさがヤミツキになる「妻地鶏炭火焼レア」は火の通し加減がお好みに調節できます。その他に「妻地鶏チキン南蛮」や「妻地鶏たたきむね」などからお好みの商品を1品プラス。どの商品もパック詰めになっているので、簡単に調理ができるのもおすすめぽポイントです。
古墳の町としても知られる、宮崎県西都市。
その中でも、澄んだ空気、きれいな水に恵まれた【宝財原】(ほうざいばる)に私たちの農場はあります。
清掃が行き届いた鶏舎で、飼育密度を一平方メートル当たり10羽以下に制限することで、鶏がストレスを溜めないようにしています。
密度を少なくすることで、運動がしやすく、肉にしまりが出て、旨味が増します。
地鶏の飼育日数は75日以上とされていますが、妻地鶏は120~150日と、ブロイラーと比べて約2倍長く大切にゆっくりと飼育しています。
一般的なブロイラーの飼育日数が約50日という事と比べると、効率の悪い生産方法かもしれません。
しかし、衛生管理された鶏舎の地面を自由に運動でき、時間と愛情をかけてストレスフリーで育てる事が鶏にとっても幸せであり、美味しく安全な妻地鶏をお客様へ提供できる事も私たちの幸せでもあると考えております。
通常のブロイラーの飼育日数の2倍以上の期間をかけ、じっくりと仕上げて出荷するため、腸内環境を整える枯草菌を使用し、長期間肥育仕上げ用の低タンパク、低カロリーな専用肥料を与えることで極上の美味しさを実現しています。
鶏が快適に生活できる環境で、こだわりの飼料で大切に飼育することが妻地鶏の美味しさの秘訣です。
妻地鶏炭火焼:解凍後、袋のまま沸騰したお湯の中に入れて、2~3分温めてお召し上がり下さい。袋に残る肉汁も旨みたっぷりですので、お肉にかけるとより一層美味しく召し上がりいただけます。
妻地鶏炭火焼レア:解凍後、袋から出してフライパンで軽く温めてお召し上がり下さい。レア仕上げとなっておりますので、お好みの火の通り具合でいただけますが、店長オススメは、温める程度のレアな状態。とってもジューシーで脂の甘みがあと引く旨さです。
妻地鶏チキン南蛮:全て解凍後、お肉を袋から出し、器に移し軽くラップをして500Wの電子レンジで約2分温めて下さい。温めたお肉に、甘酢ソース、タルタルソースをかければできあがりです。
1番人気のセットを今回食べました!
通常の炭火焼は、1パックに小分けになった物が2袋入っているので一つは王道の食べ方で♪湯煎を五分間して柚子胡椒や七味をつけて食べました!湯煎だけで完成するので、忙しいとき、疲れてヘトヘトな日のご飯に最適★冷凍庫にストックしてあると便利そうです!
味付けも塩味が丁度良くついているのて、何もつけないでそのまま食べてもとても美味しい!
そして、地鶏特有の食感もしっかり...もっと見る
チキン南蛮は、簡単に調理が出来て便利だと思いましたが、少しお肉のパサパサ感が気になりました。
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。