手延半田めん(120g×24束)
半田めんの小野製麺
半田めんは、三輪・小豆島・揖保などの産地と違い、麺線の太いのが特長の手延べそうめんです。江戸時代から受け継がれる製法で、熟成と延ばしを繰り返し一本づつ丹念に作り上げるそうめんは、独特のコシの強さとツルツルとしたのど越しのよさが楽しめます。原料にもこだわり、厳選された小麦粉、鳴門海峡の海水からつくられた塩、清流・吉野川の地下水を使用。小麦の風味豊かな、上品で洗練された味わいになっています。
冷やしめんはもちろんの事、手延べ製法のため煮くずれしませんので、寒い冬には煮込みや・炒め物などにも最適です。
初めて半田めんを頂きました。
指定日時にしっかり到着し、箱を開けるとギッシリと入った半田めん!!
1つずつ丁寧に和紙で包まれていて、なんだか特別な感じがしました。
まずはシンプルに麺の味を楽しみたいと思い冷たい水でしめた麺を食べてみることに。しめた麺はツヤと透明感がよく見た目だけでもとても食欲がわきました。
そんなつややかでみずみずしい透明感がありつつもコシがしっかりとしています。もちろん、の...もっと見る
sumomo様の感想を読んでいると何だか食べたくなってきました。
(すみません、とても勝手な意見で・・)
半田めんは手延べで作っておりますので、冷たくしても温かくしても、どちらでも美味しく食べられます。夕べ我が家ではすき焼きのシメに半田めんを入れてすき焼き麺にして食べました。
これからの季節は冷たくしたそうめんですね。色々な薬味を添えて
バリエーション豊富に食べられます。