あも
叶 匠壽庵
とろけるような柔らかい求肥のお餅を、淡い甘さに炊き上げた丹波大納言小豆で包み、棹物に仕上げました。餡は、毎日職人たちが豆の形が崩れないようにつきっきりで炊きます。「あも」とは、昔の女房言葉で「餅」という意味をあらわしています。叶 匠壽庵の代表銘菓です。
丁度良い甘さ
最近は甘くないスイーツが多くて、何か物足りなく感じていましたが、これは丁度良い甘さでした。
何と言うか余計なものを加えず、ひたすら素材の良さを前面に出した、とても上品なお菓子です。
食べる前にきっちり冷蔵庫で冷やすと、中のお餅も固くならず、甘みも丁度良い感じになりました。
今度デパートに行ったら絶対に買うと思います。
更新日:2014年07月16日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
NARUMISM(ナルミズム)