玄米のディップせんべい・さしすせそ玄米せんべい
MUSUBI千代松
お米のプロフェッショナル 五ツ星お米マイスターによる新感覚のご褒美せんべいです。厚さ3mmの極薄せんべいを、ディップをして食べる「ディップせんべい」。ディップソースは、お米と相性の良い発酵食品を使用した「クリームチーズ&いぶりがっこ」と「米麹あんバター」。せんべいとディップを好みの組み合わせで楽しめます。「さしすせそ玄米せんべい」は、全国から厳選した和の調味料で米の味を活かした優しい味わいです。上品な化粧箱入りなので、気の利いた手土産スイーツとしてもおすすめです。
ディップせんべいは、素焼きせんべいをオーブントースターで1分から1分30秒ほど温めていただいてからディップをつけるとさらに美味しくお召し上がりいただけます。
チーズはお酒のアテとしてもお楽しみいただけます。
ディップは、バケットやクラッカーとも相性が良いのでぜひお試しください。
もう1枚とついつい手が出る斬新なお煎餅!
●配送について
日時指定通りに、宅急便でMUSUBI千代松さん専用の段ボールで届き、商品は、プチプチの梱包材に、丁寧に包まれていました。
●化粧箱について
化粧箱は、白地に朱色のイラストが華やかです。更に、ゴールドで「千代松」の書体が隷書で書かれており、同じく、ゴールドのMUSUBIという文字とロゴにマッチしていて、非常に粋に見えます!
化粧箱が、すごく大きく見えたので、サイズを計ってみたら、縦34.5cm×横21.5cm×高さ8cmもありました。頂いたら嬉しくてテンションが上がる大きさに感じます♪
そして、スライド式の化粧箱を開けると、二箱のBOXとリーフレットが入っていました。
●商品について
★【さしすせそ玄米せんべい】
5種類の和食の基本調味料である「さしすせそ」の味のお煎餅が、それぞれ8枚ずつ、計40枚の詰め合わせで、入っていました。
★【玄米と白米のディップせんべい】
素焼き玄米のお煎餅10枚、素焼き白米のお煎餅10枚、米麹あんバターのディップ1つ、レッドチェダーチーズといぶりがっこのディップ1つが入っていました。
●さしすせそ玄米せんべい実食
和食の基本調味料である「さしすせそ」で味つけしているお煎餅で、それぞれの調味料が、しっかりと脇役にまわり、主役のお米を引き立たせていて、味の違いを楽しむことができ、非常に美味しかったです!
★「さ」・・くちどけ和三盆
お砂糖味のお煎餅は、お砂糖がサラサラっとした感じで、ほんのりと上品な甘さでした。
★「し」・・磯香る藻塩
お塩味のお煎餅は、品の良い薄い塩味で、玄米の甘味を引き立たせていました。
★「す」・・ゆず生ぽん酢
高知県産のゆずを使っているこのお煎餅が、私は一番気に入りました。口に入れた瞬間、フワーっとゆずの香りが広がり、ゆずの酸味が、玄米の甘味とうまくマッチしていました。
★「せ」・・熟成コク醤油
お醤油味のお煎餅ですが、香り高く、まろやかな味わいに感じました。お醤油が控えめな上品な味です。
★「そ」・・和だし八丁味噌
お味噌味のお煎餅は、愛知県岡崎市の八丁味噌を使用とのことで、濃厚な味でした。お味噌に鰹出汁も利かせているそうで、非常にコクがありました。
●ディップせんべい実食
最初のお煎餅は、そのままで、2枚目のお煎餅からは、リーフレットでオススメされた通りに、オーブントースターで1分焼いてから食べてみたところ、焼き立てのお煎餅を食べているかのようで感動しました!特に、チーズのディップの方は、お煎餅に塗ってから焼くと、滑らかさも加わり、より一層、美味しく感じました!
★ 米麹あんバター
あんバターに米麹をプラスしてあり、優しい甘さで、非常に滑らかさもあり、大好きな味でした!個人的には、白米より、玄米の素焼き煎餅によく合う味だと思いました。
★ レッドチェダーチーズといぶりがっこ
チーズ大好きな私は、チーズ感満載で、大満足させて頂きました!また、いぶりがっこの燻製の香りとコリコリっとした食感もたまらず、両方が相まって、美味しさが倍増していると感じました。
●最後に
この商品は、玄米を身近に感じられ、玄米と白米を食べ比べしながら、味の違いを楽しむように、よく工夫されていると感心しました。
自宅用だけでなく、年齢性別問わず、どなたにお贈りしても、喜ばれること間違いなしのオススメの逸品です!
更新日:2022年04月06日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
パッケージサイズは、いただいたお相手にしっかりとギフト感が伝わるように仕上げました。このせんべいは、「玄米を食べたいけれども食べにくくてなかなか続かない…。」というお客様の声から生まれましたので、玄米食を始めるきっかけになれば嬉しい限りです。素焼きせんべいは、汁物に入れるなどごはん代わりとしても食べていただけます。ちなみに、私どももポン酢味が気に入っており、いちばんのおすすめです。
もう一枚、またもう一枚と食べたくなるせんべいを目指して開発しましたので、「次から次へと手が出る美味しさ」とは本当に嬉しいお言葉です。