【フトツユ5】太うどん230g(2食分)×5袋-つゆ付(合計10食分)
富田屋
うどん県香川より本場の讃岐うどんが登場。コシの強さと白いハダが魅力です。昔ながらの手打式製法で捏ねた生地を十分に熟成させ、包丁切刃で丁寧に一本一本仕上げました。 低温で乾燥させることで、小麦本来のうまみを引き出しています。太麺タイプなので腹持ちも十分。食べれば、ふるさと讃岐の心意気を感じるそんな「うどん」です。
讃岐うどんの定番中の定番。これからの寒い時期にピッタリです。
釜揚げにしてもかけうどんにしても!
色良く、艶良く、絶品の麺美人。
コシの強さとノドごしをご堪能ください!
お家で本場の味♫
楽しみに待っていた讃岐うどん。うどんと共に茹で方が記載された紙が入っていました。茹で方だけでなく、色々な食べ方も載っているので是非試したくたりました♪
寒くなってきた事もあり、まずはシンプルな釜揚げうどんでいただくことに。
茹で方の説明を見ながら‥たっぷりのお湯で茹でるだけ!出来上がり!なんて簡単!!
ひとくち食べて、びっくり。讃岐うどん特有のしっかりとしたコシがあります!もちもち感もたまりません。以前、主人と香川旅行の際に食べた讃岐うどんを思い出しました♪
つゆは少し甘めで私好みでした。刻みネギと生姜を入れるとさらに美味しくなりました。
一袋に2食入りで使いやすく、さっと簡単に出来上がるのが良いですね。小さい子供がいるので、お家でこんなに本格的なお味を楽しめるなんて本当に嬉しかったです!次は釜玉うどんやぶっかけうどんでもいただいてみようと思います。
更新日:2019年11月19日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
釜揚げうどんでいただくとうどんそのものの味が分かりますよね。とても喜んでいただけて嬉しく思います。
レシピもうどん県ならではの食べ方を中心に、いろいろ載せております。
是非、いろいろに調理していただき、子供さんにはかおちゃん流のアレンジで、大人はシンプルな讃岐うどんをお楽しみくださいませ。
弊社のうどんは贈答用にもお送りできますので、御歳暮用など是非ご利用ください。
今後とも、よろしくお願いいたします。