4種のスペシャリテ・アイスクリーム
FRAGLACE
4つのフレーバーのアイスクリームを1度に楽しめるショップ人気NO.1の商品です。
「ローズバニラ」「ローズチョコレート」はベースのバニラやチョコレートのアイスクリームにコンフィチュールを後がけするスタイル。口の中がバラのアロマで満たされる、香りを食べるアイスクリームです。
酸味の効いたアイスクリームに、オリーブオイルを後がけするのは「レモン・オリーブオイル・塩」。「グリーンティー」はオーガニックな玉緑茶のアイスクリーム。着色料・香料を用いていないので、お茶本来の味を堪能できます。
じつは、FRAGLACEの製造は障がい者福祉施設でおこなっています。TOPシェフのレシピを福祉施設で再現したアイスクリームです。FRAGLACEは、福祉施設におけるものづくりをUP DATEすることを目指しています。
高級感溢れる新感覚アイス
商品が届き中を開いてみると、アイスと後がけ用フレーバー、アイスのパンフレットが入っており、高級感溢れる容器からチラッと見えるアイスの表面が更にワクワク感が増しました。
自然栽培YOKOTAROSEのバラを使用したアイスは、バラの香りが口いっぱいに広がる新感覚アイスで初めて出会った上品なアイスです。
レモンオリーブオイル塩のアイスは、アイス単品だけでもレモンの香りがしてとても美味しいが、フレーバーをのせることで酸味のあるレモンとオイルが合わさり、味に深みがありました。
上記のフレーバーも新感覚で楽しめるアイスでしたが、個人的に1番好きだったのは玉緑茶のアイスでした。
着色料・香料をはじめとし、余計なものを一切カットして作られたこのアイスは、さすがは日本のスーパーフードの良さを引き出しているなと感じました。
確かにアイスは通常では食べられないアイスではあるが、やや玄人向けであるがために賛否両論があるのではと感じる。それぞれのアイスの説明書き、後がけのフレーバーやアイスがどれにのせるものなのか迷いました。例えばフレーバーごとにシールを貼る、各アイスの説明文など、しっかり記載してあるとアイスの背景も想像しやすく親切なのかなと感じました。
更新日:2019年09月25日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
えびとチーズの専門店 SHIMAHIDE