だしパック 味司
小倉屋山本

みんなのおすすめ度 
(4.4)

大阪府
だしパック 味司

昆布屋「小倉屋山本」ならではの昆布の底力を活かした「だしパック」です。北海道道南産真昆布の味わいをベースに、鰹をはじめとする節や煮干しを絶妙に調和させているので、上品で芳醇な香りを楽しめます。
家庭で気軽に美味しいだしがとれる「だしパック」は、お吸い物や煮物など、さまざまな料理に活躍します。国産原料のみを使用し、化学調味料・保存料は使用していません。

ショップからのひとこと

● おだしの取り方
1.水400~500cc(カップ約2~2.5杯)に本品1袋(紙袋のまま)を入れて火にかけます。
2.沸騰したら約5分中火で煮出します。※鍋のフタはしないでください。
3.煮出したら火を止めてフタをして、さらに約5分蒸らす。
4.火を止めて、おはし等で袋を軽くしぼるようにして取り出してください。


【内容量】

150グラム(10グラム×15袋)

商品基本情報

商品価格帯:1000円~2,000円未満
賞味期限:365日
配送形態:常温
小倉屋山本で見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート
審査員

黄金色の出汁

by えりちんさん(徳島県・40代・女性)
総合評点
(5.0)
(5.0)
パッケージ
(4.0)
コスパ
(4.0)
見た目
(3.0)
ギフトにおすすめ度
(3.0)
リピートしたい!度
(5.0)
パッケージ

パッケージ

煮出し5分

煮出し5分

だし巻き卵

だし巻き卵


だしパック味司をお取り寄せ審査させていただきました。
最近はだしパックの種類も増え、様々なものが出回っています。お気に入りのだしパックを選ぶ楽しみもあるかと思います。こちらの商品は1パック15袋入りで、様々な商品を試したい方には手軽に購入し易いかと思います。
煮出す前はカツオなどの魚介類の良い香りです。煮出していくうちに昆布の香りが出てきます。水400~500ccに1袋5分煮出していくと、とろみのある黄金色の出汁の出来上がりです。うどん・そばだし、鍋だし・おでん、炊き込みご飯など多種多様に使えます。我が家では特にだし巻き卵が大人気でした。あまり卵焼きの好きではなかった息子から、「美味しい」の声が聞けました。とっても嬉しい事でした。
手軽に上品で芳醇な味わいのダシが味わえました。


パッケージでは「あご入り」を推しているように見えますが、ホームページでは「昆布」を推していました。消費者としては味の想像でしか購入出来ないので、どちらを推しているのかわかり易い方が嬉しいです。

更新日:2017年07月12日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら