かほく冷たい肉そば 冷蔵4人前
かほくらし社
山形県を代表するご当地グルメ「かほく冷たい肉そば」です。親鶏を使用したコクのある醤油ベースの出汁に、強いコシのある蕎麦、コリコリした親鳥チャーシューを合わせた冷たい蕎麦。山形県河北町発祥で、B1グランプリで入賞してから全国で知名度が上がりました。現在でも県内外から多くの観光客が「かほく冷たい肉そば」目当てに河北町へ訪れています。夏だけでなく冬でも地元では「冷たい肉そば」が定番。たっぷり4人前が冷蔵で届くので、郷土食が自宅で楽しめます。
昔、山形県河北町でお酒を嗜むといえば「そば屋で」が主流でした。そんな蕎麦屋で生まれた「冷たい肉そば」。
なぜ冷たいのか?というと、冷たければそばが伸びにくいこと。
肉そばを頼んで、まず上にのった肉をつまみに一杯。
最後にそばとつゆで〆る。
汁が冷たいので時間が経っても最後まで美味しく頂くことができる。
そんな形で冷たい肉そばは、広まっていきました。
地元では「真冬でも冷たいもの」が主流。
スープは冷たく感じられますが、実は常温なのが一般的です。
夏の暑い日に熱いラーメンがやめられないのと、似たような感覚をぜひ体験してみて下さい。
なお、冷たい肉そばという名前ですが、温かいお蕎麦としてもお召し上がりいただけます。
紅はるか焼芋専門店 紅茶房
以前出張で山形へ行ってから、完全に肉そばのとりこになっていました。
ただ、関東で肉そばが食べられるところはなかなかなく(肉そばと書いていてもただの肉入りそば)山縣が恋しくてたまりませんでした。
そんな中見つけたこちらの商品!お肉もしっかり噛み応えのあるもので、すごくワクワクしました!
スープにもきちんと肉の油が溶け出していて、さっぱりしているのに濃厚!そばはもう少しコシ(噛み応え)があればさらに...もっと見る
もう少し噛み応えとコシが欲しい!!