〈奈良祥樂〉らほつ饅頭25個詰合わせ
大和路ショップ
黒糖を使用した生地で餡を包みこみ、米油でカリッと香ばしく揚げた「かりんとう饅頭」です。素材と風味にこだわった5種の餡を生地で包み、米油で揚げることで軽い食感と香ばしい風味に仕上げています。まだ生地が柔らかい揚げたてをしっかりと冷まし、カリッとした食感を生み出しています。北海道十勝小豆を使用した、しっとりと仕上げたやさしい甘さの「こしあん」、奈良銘茶である大和抹茶をふんだんに使用した風味豊かな「抹茶あん」など計5種セット。餡に合わせた色とりどりパッケージも印象的な商品です。
らほつとは知恵の象徴とも呼ばれている大仏さまの頭にころころと並んだ髪のこと。
螺髪(らほつ)の「螺」は巻貝をしめしすべて右巻きになっていて奈良・東大寺の大仏さまには492個あります。
そんならほつの形を象った奈良の名物お菓子「らほつ饅頭」。
こだわりの米油で香ばしく揚げたかりんとう生地にしっとりと上品に仕上げた餡を包みました。とっても縁起の良い、新食感のお饅頭です。
お召し上がり方:日がたつと生地が柔らかくなります。その場合はオーブントースターで2・3分あたためますとカリッとした食感がよみがえります。
予定通り商品が届き、開けてみると5種類のお饅頭が交互に彩り良く並べられていました。
包み色で中の餡が何なのか想像できる感じで綺麗な配置です。
さっそく試食してしてみました。
生地の食感は、米油で揚げているということで、普通のお饅頭のしっとり感ではなく、サクッとした食感でした。
◎こしあんは、北海道十勝小豆を使用しているという事でよく練り上げられたさらっとした軽いしっとりとした舌ざわりで甘さも控え目...もっと見る
人の好みによっては、黒糖の味が強く感じられるかも知れないので、甘いジュース系と一緒には食さない方がお饅頭の味を楽しめると思います。