十二年焼売
たれ屋
本場の点心師に負けない味わいのご飯に合う「海鮮焼売」です。食材にもこだわり、十勝野ポークのロースとバナメイ海老を、贅沢な食感が楽しめる様、手作業で1.2cmの角切りにしています。8時間煮込んだ自家製無添加ブイヨンを餡に練りこみ、葱油や生じょうゆ、三河本みりんなどを加え仕上げました。ぷるるん食感の黄色い皮に包まれ、食べた瞬間に大きな具材から滲み出てくる肉汁と海老の旨味を堪能できます。届くまでに時間がかかりますが、待つ価値のある商品です。
クロワッサン餃子と同じブランド、北海道産・十勝野ポークのロース肉を贅沢に使いました。
さらに、それをミンチ状ではなく1.2cm角と大きめのサイコロ状に切ることで、ステーキのような食感と肉汁が楽しめます。
身のしまった鮮度抜群のバナメイ海老を、
同じく1.2cmサイズのぶつ切りにカットしました。
なかなか手に入らないこの海老のプリップリの食感に衝撃が走ること間違いありません。
また、海老って、こんなに濃厚な味だったんだぁと再認識させられるでしょう。
まず、肉厚で香り高い九州産の椎茸を低温で2日かけてゆっくりじっくりと戻します。
普通はこれで終わりですが、当店では戻した椎茸をさらに鶏がらスープで30分ほど蒸しあげています。
これを聞いただけで御飯一杯いけそうです。
三豊産、九州産の美味しい筍を、素材本来の味が失われないよう茹で上げています。
茹でた美味しい筍は、それだけで美味しそうですよね。
薄くスライスして麺つゆと鰹節をかければ贅沢な和食のおつまみにもなってしまう優れものです。
この焼売の最大の特徴は、ゴロっとした肉、プリッップリな海老の食感 と、無添加、砂糖を使っていない所です。
さらに、焼売を包んだ後に蒸していませんので鮮度が落ちない生焼売です。
見た目は一般的な焼売と同じくらいのサイズですが、食べるとゴロゴロとした大きな具材がたっぷり詰まっていて、一つ一つが思った以上にボリューミーでした。
ゴロゴロとした具材のためにとても食感が良く、一口で海老のプリプリ感や豚肉のジューシーさを感じることができました。ジューシーさはありますが脂っこすぎることはなく、素材の旨味が感じられるとても美味しい焼売でした!HPに書かれていた通り、白ごはんとの相性も抜...もっと見る