九州産紅はるか焼き芋 サイズが選べる食べ比べセット
紅はるか焼芋専門店 紅茶房
- 野菜・きのこ カテゴリ
九州で厳選した「鹿児島産紅はるか」と「熊本産紅はるか」の贅沢な食べ比べセットです。芋の本場九州のさつまいもを福岡久留米で研究し焼き上げた、とことん熟し、ねっとり×しっとり×蜜感の熟成焼き芋。糖度は45度以上あり、旨味があふれ出し、いも蜜もたっぷり。フルーツのように芳醇で薄皮の「鹿児島産紅はるか」、濃厚な甘さが魅力の「熊本産紅はるか」の2種。一本一本小分けパックになっているので、食べやすく便利です。個包装で真空した状態で、冷凍で届きます。
美味しいやきいも調理の最大のポイントは、適度な水分と甘味のバランス。「蒸す」と「焼く」の組み合わせと、低温でゆっくりじっくり調理することで、しっとり感とホクホク感が絶妙なバランスの極上やきいもを焼き上げています。
紅茶房では、九州産の選び抜かれた最高の素材である『さつまいも』を使用しています。さつまいもは、秋の収穫から適切に貯蔵することで熟成芋へと成長し、九州でそのまま焼き芋に調理し直接ご家庭へお届けします。
全ての工程を、手をかけ丁寧に仕上げた自慢の焼き芋です。
一度にたくさん解凍して余った芋に追われないよう、当店は小分けパックを推奨しています。是非お好きな時間にお好きな量だけ解凍し、ご賞味ください。
スーパーのさつまいもは、泥がすでに取られていれば2週間程度しかもちません。私たちが大切にしていることは「さつまいも」が本来持っている素材の力を引き出すこと。一年を通して刻々と熟成し変化をつづけるさつまいも。私たちはその個性を見極め美味しくお届けすることに務めてまいります。
地元久留米や九州の農家さんとの出会いよりはじまったimoyaみ乃う茶房。顔の見える生産者さんから、直送のさつまいもを仕入れています。畑に伺い、成長の過程を見せていただくこともできました。同じ植物と共に生きている植木屋の私たちならではの目線で厳選した素材たち。生命力あふれる確かな素材が集まりました。
紅茶房の蜜芋は「紅はるか」本来のやさしい味を甘みを引き出す製法で調理。無着色で保存料を一切使用せず、もちろん砂糖も使っていません。しっとり、とろっとした焼き芋は離乳食から小さなお子様にも安心。年配の方にも食べやすく、大変よろこんで頂いております。
収穫時についた切り口や細かい傷の自然治癒(キュア)を促すキュアリングにより、一年を通じて熟成保存ができるようにします。その後、専用貯蔵庫で最低1,000時間以上熟成貯蔵します。適切な温度湿度で保存することで、甘みと旨味が劇的にアップ、一年を通して美味しい焼き芋を提供いたします。
たっぷと蜜が詰まった紅茶房の「紅はるか」をご堪能ください
紅はるか焼芋専門店 紅茶房
2種類のさつまいもが4本ずつの計8本入り。
袋のまま3〜4分ほどレンジでチンしていただきました。
びっくりするほど甘い、熊本産。
柔らかくてねっとりしてて口に残る甘さ。
食べたことのない美味しさでびっくりしました。まるで砂糖をかけたかのような、けれどくどい甘さではなくて食べやすいです。
夜に甘いものが食べたくなってもサツマイモだから罪悪感なし!?と嬉しくなりました笑
お次は、程よい甘さで食べや...もっと見る