中津川モンブラン
婦人画報のお取り寄せ

みんなのおすすめ度 
(4.2)

愛知県
中津川モンブラン

栗にこだわる名古屋の仏蘭西菓子店「レニエ」の和栗を使った「中津川モンブラン」は、和栗ペーストの深い味わいが生きたケーキ。最下部にはホワイトチョコレートでコーティングしたサクサクの生地「シュクセ」。その上にスポンジ生地「ジェノワーズ」をのせ、生クリームを山のように絞り出し、栗のペーストで覆っています。

商品基本情報

商品価格帯:2,000円~3,000円未満
賞味期限:冷凍で7日
配送形態:冷凍
婦人画報のお取り寄せで見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート
審査員

出会いに感謝したくなる逸品のモンブラン!

by Lady Apricotさん(大阪府・50代・女性)
総合評点
(5.0)
(5.0)
パッケージ
(5.0)
コスパ
(5.0)
見た目
(5.0)
ギフトにおすすめ度
(5.0)
リピートしたい!度
(5.0)
解凍後、そっとお皿に移したところです。しばらくその上品さに見入ってしまいました。

解凍後、そっとお皿に移したところです。しばらくその上品さに見入ってしまいました。


丁寧に届けられた箱を開けてみると、4つのため息の出るような、美しい姿のモンブランが入っています。冷凍便ですので、メモに書かれているとおり、2~3時間冷蔵庫で解凍してからお皿に移してみました。取り出しやすい工夫のされた容器に入っていますので、型崩れも、全然問題なしです。

改めて、お皿にのせて眺めてみますと、ため息の出るような、綺麗なモンブラン!実に丁寧で、何て、心のこもったお仕事をされているのだろうかと思える細やかさ。絞り出された栗のペーストが芸術作品のよう。「婦人画報」で紹介された通りの上品さです。雑誌で拝見したときに、目がすいよせられたのを覚えていますが、仮に、このモンブランがショーケースに並んでいたとしたら、間違いなく、私自身が引き寄せられるだろうと思いま
した。

勿体ないですが、そっとフォークを入れて頂いてみましたら、外見と全く一緒の上品さで、奥深い味わい。一瞬で、4層になっているのがわかりまして、何より感動的な“シュクセ”の美味しさ。土台でありながら、全体との味の調和を担っていまして、口どけのやさしさは言葉を超えてしまい、とても表現できません。甘すぎず、主張しすぎず、生クリームもジェノワーズも丁度いい量。多すぎず、少なすぎず、美味しさを計算しつくしたようなお味です。秋の楽しみがまたひとつ増えました。自称“栗虫”でして、秋には様々な方法で栗を楽しんでいますが、“モンブラン”と言えば、“中津川モンブラン”の名が、私の中にしっかりと刻み込まれました。

更新日:2013年12月04日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


特選ショップからのおすすめ♪

新感覚!スプーンで食す生スイートポテト

菓子香房 大阪・甘泉堂「スプーンで食す・生スイートポテト6本入り」
スイートポテトとプリンの融合スイーツ。なめらかな舌触りと優しい甘さ・後口の良さが特徴です。高級感のある容器に入った冷やしてスプーンで食べる新感覚スイートポテトです。

【年末年始のご挨拶に】商売繫盛を願った縁起菓子

アンリ・シャルパンティエ「えびすフィナンシェ」
開門神事・福男選びで有名な「西宮神社」に奉納、えびすさまの福にあやかった縁起の良いお菓子です。紅白パッケージでビスネスの用途に最適な贈り物です。

しっとりふわふわ食感、アイスや生クリームを添えて

千年の香り 千紀園「老舗茶舗の 宇治抹茶シフォンケーキ」
ひとくち食べると抹茶の豊かな風味が広がり柔らかな生地が溶けるようになくなります。驚くほどたっぷり上質な宇治抹茶を入れました。まさに絶品、宇治抹茶のほのかな苦味と甘さが絶妙です。
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら