しっとりチャーシュー炒飯(3食セット)
丸鶴魂 〜maruturu soul〜 by城咲仁
1967年創業の町中華「丸鶴」の看板メニュー、数量限定「しっとりチャーシュー炒飯」です。店主岡山実監修・息子の城咲仁氏企画の商品。パラパラではなく、冷凍なのにしっとり食感で、黒コショウがアクセントになっています。秘伝のタレに漬け込んだ、しっとり焼豚をふんだんに使用。店舗と同じ450g入りでボリューム満点です。職人が鍋を振り手作りで調理し、限りなく伝説の味を再現しています。冷凍で届くので、温めるだけで行列店の味が自宅で楽しめます。
黒胡椒がピリリッと効いたクセになるチャーシュー炒飯です。並ばなくても家で簡単に丸鶴の味が楽しめます。
商品開発には息子の城咲仁が厨房に立ち修行することからスタートした企画です。丸鶴の親子愛も感じられる思いのこもった炒飯になります。
しっとり炒飯の先駆け丸鶴伝統の味をお楽しみください。
ピリッと旨い!お肉の量とボリュームに圧倒
●冷凍の炒飯は炒めたり電子レンジで解凍するイメージでしたが、こちらは湯煎で1人前5〜6分解凍する商品です。
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
●まずそのお肉の量とボリューム感に驚き。
お店と同じ1人前450gと、大人の男性も1食でお腹いっぱいになりそうなボリューム感ですが、つい最後まで掻き込んでしまいます。
店主様の「お腹いっぱい美味しい物を出来るだけお財布に優しく食べてもらいたい」という想いがこちらの冷凍炒飯にも込められているのでしょう。
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
●具材はお米、卵、チャーシューのみのシンプルさですが、お肉にかぶりついているかのような食べ応えのある大きさのチャーシューが、ごろんごろんと沢山入っており。全体的に粗挽きの黒胡椒が効いて、かなりパンチのある炒飯です!
チャーシューを柔らかくジューシーに仕上げるラーメン醤油の開発にもかなり拘られたそうで、噛むほどにジューシーな醤油タレの味が広がります。
●お米や卵一つ一つに油がきっちりまとわりついており、油の感じはややありますがくどくなく、パラパラではなくお店で出来立ての本格的な「しっとりチャーハン」をかなり忠実に再現されているのだと思いました。
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
「これは唯一無二、初めての炒飯!」
「ピリッと辛くて旨い!」
「ビールが飲みたくなる」
そんな炒飯。
丸鶴店主様(監修)と、息子の白咲仁さん(企画)で、お二人の親子愛を感じる炒飯です。
こちらの炒飯は約1年前に発売されて以来完売続き。
大人気の板橋の丸鶴さんにも是非行ってみたくなりました。美味しかったです!!
黒胡椒のピリッと感が苦手な方や、小さなお子様にはご注意下さい。お店のメニューの海老炒飯やとびこ炒飯も食べてみたくなりました!
更新日:2023年10月13日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。