博多もつすきお得セット
うまか堂本舗

みんなのおすすめ度 
(4.5)

福岡県
博多もつすきお得セット

九州産の牛もつに甘辛いタレが絡むご当地グルメ「もつすき」セットです。ショウチョウ、赤センマイ(ギアラ)、モウチョウ、センマイ、ハツ、鮮度抜群の5つの部位をミックスしているので、異なる食感が楽しめます。〆のちゃんぽん麵は福岡産のブランド小麦を使用。コシがあり、茹でても伸びにくいのが特徴。ニンニクが効いた甘辛いたれとよく合います。鉄鍋付きなので、本場の味を自宅で楽しめます。

ショップからのひとこと

新発売!本場博多のもつすきがご家庭でお手軽に楽しめるうまか堂本舗一押しの商品です。


【内容量】

九州産国産冷凍ホルモン400g、もつすきのたれ1本、ちゃんぽん2玉、唐辛子1袋、鉄鍋、貴蓋、鍋敷き

【特定原材料】小麦・大豆

商品基本情報

商品価格帯:9,000円~10,000円未満
賞味期限:未開封90日
配送形態:冷凍
うまか堂本舗で見る
楽天で見る
Yahoo!ショッピングで見る
審査員の実食レポート
審査員

家族の新定番!旨みたっぷり「もつすき」

by えだまめさん(埼玉県・40代・女性)
総合評点
(5.0)
(5.0)
パッケージ
(5.0)
コスパ
(5.0)
見た目
(5.0)
ギフトにおすすめ度
(5.0)
リピートしたい!度
(5.0)
てんこ盛りで作る時も楽しい。

てんこ盛りで作る時も楽しい。

シャキっ野菜とプルプルもつに甘辛いタレ。

シャキっ野菜とプルプルもつに甘辛いタレ。

つるっ、もちっと食べ応えある極太麺。

つるっ、もちっと食べ応えある極太麺。


「もつすきって、何?」
もつ鍋と言ったら味噌か醤油しか知らなかったけれど、元々これ定番じゃなかった?って言うくらい相性バッチリでした!

プルプル、コリコリ、サクッっと色々な食感が楽しめるもつ。
最初はシャキシャキと歯ごたえを楽しむ野菜が、煮込むうちに甘辛いタレともつの油を吸ってトロトロに。

締めの麺があるって言うのに、我慢できず家族みんな白ご飯を持ってくる始末。あー、これは白いご飯にあう!
おかげでその日は麺にたどり着けず、お楽しみは翌日の夜に持ち越しました。

翌日麺をサッと茹でて鉄鍋ごとテーブルにドンと乗せて、豪快に頂きました。

6歳の息子に取り分けてあげると、自分の分をよそってる間にもう完食。おかわりを取ってあげると、これ全部僕が食べるからと予約されてしまうくらい気に入った様子でした。

ようやく自分も口にすると、もちっとした極太麺が甘辛いたれやクタクタの野菜と絡まって箸が止まらない。

最終的に冷凍うどんまで入れて、家族3人2晩おなかいっぱいになりました。

そして、これ!美味しいだけでなく、お得感も満載なんです。

なんと、鉄鍋一色が付いてくるんです。
鉄鍋って、使う時めんどくさいんじゃなかったっけ?
でも、使わないことにはもつすきが食べられない。
気合を入れて説明書を見ると、水洗いして油を入れて、切れ端の野菜を入れて炒めるだけ。
あまりの簡単さにちょっと拍子ぬけしました。

お手入れも空焚きして油を塗るだけ。
そこはちょっと面倒な感じもするけれど、鉄鍋は鉄分も取れるから最近貧血気味の私にはとっても嬉しいです。

説明書がしっかりとしてるから使いやすかったです。
自分でも十分楽しめるし、贈り物でこれが届いたら嬉しいと思います。
美味しいもつすきに、鉄鍋の至れり尽くせりセットなのにお手軽価格なのもおすすめです。

更新日:2021年12月24日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


特選ショップからのおすすめ♪

【母の日にお勧め】最高級松阪牛特選ギフト

名産松阪牛 牛松本店「松阪牛特選ハンバーグ」
最高級松阪牛100%の贅沢なハンバーグです。 脂の甘みと肉汁溢れる本格派です。どんな世代からも人気のハンバーグは、お取り寄せだけでなく、高級桐箱入りなので、ギフト・贈答品におすすめです。
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら