中華そば ひらこ屋 濃口煮干しラーメン2食×6袋 まとめ売り
渡辺製麺

みんなのおすすめ度 
(4.4)

青森県
中華そば ひらこ屋 濃口煮干しラーメン2食×6袋 まとめ売り

青森のご当地グルメ「濃口煮干しラーメン」です。素材の旨みを徹底的に引きだした強烈な煮干しのスープが特製。スープが太麺によく絡みます。地元の人気店「中華そば ひらこ屋 」の 店主、 三上 玲さんが 監修。濃厚でありながら、煮干しの香ばしい香りが香る、ガツンと濃味のラーメンです。

ショップからのひとこと

中華そばひらこ屋濃口煮干し(こいくち)の作り方
1.沸騰したたっぷりのお湯に麺を入れ2分45秒お好みの硬さまで茹でてください。

2.別添のスープを丼に入れ、1人前約300ccのお湯で薄めてください。

3.麺が茹で上がりましたら、よくお湯を切ってスープの入った丼に移します。

4.チャーシュー、メンマ、ネギ等をトッピングしますとより一層美味しく召し上がれます。


【内容量】

ラーメン2食セット(めん100g×2、つゆ65g×2)×6袋

商品基本情報

商品価格帯:3,000円~4,000円未満
賞味期限:製造日含め60日。お届け時の賞味期限補償残30日のものまで。
配送形態:常温
渡辺製麺で見る
楽天で見る
Yahoo!ショッピングで見る
審査員の実食レポート
審査員

はじめての煮干しラーメンに大満足!

by kirinさん(千葉県・40代・女性)
総合評点
(5.0)
(5.0)
パッケージ
(5.0)
コスパ
(5.0)
見た目
(5.0)
ギフトにおすすめ度
(5.0)
リピートしたい!度
(5.0)
自宅で卵と豚肉とほうれん草ん入れました。

自宅で卵と豚肉とほうれん草ん入れました。

コテージでもやしのみで作りました。

コテージでもやしのみで作りました。

娘が美味しそうに食べていました。

娘が美味しそうに食べていました。


我が家は味噌ラーメンや坦々麺をよく食べますが、煮干しラーメンははじめてです。しかも、青森県の銘店のひらこ屋という中華そば屋です。ラーメンWalkerに2016年と2017年は殿堂店認定で、2018年は2018年青森県グランプリ1位になりました。
ラーメンを先に茹でて、ラーメンスープに好きな具材を入れてみました。家では卵や豚肉の挽肉やほうれん草を入れました。夕飯に家族で美味しくいただきました。魚介風味の香りやうまみたっぷりのスープに大感激しました。
また、家族旅行で牧場のコテージで一泊した日は、もやしのみの煮干しラーメンを作りました。コテージでの自炊ははじめてでしたが、手軽に作れるし、美味しかったです。
この中華そばは常温保存が出来るので、非常食としてストックするのも出来ます。自宅用にも購入したいです。

更新日:2020年08月14日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら