とろけるショコラクッキー鏡野ほろり(24個セット)
パティスリー WAKANA(わかな)
とろける食感のショコラクッキーです。岡山県の地元の食材にこだわり、地元津山産小麦(津山のほほえみ)と、ベルギー産クーベルチュールチョコレートを使用し焼き上げています。津山産小麦(津山のほほえみ)を使用することで、より柔らかく口の中で“ほろり”とした口溶けが実現しました。「チョコレートなのに、ほろほろと崩れ、クッキーなのにとけて無くなる」“新食感”スイーツ。 洋菓子屋ならではの、こだわりの焼き加減が生み出す食感が魅力です。
当社の人気の商品で、2017年には、全日空の国内線機内販売での販売されたり、2018年度のこちら秘書室公認「接待の手土産」に入選した商品です。全国の方や、海外の方にも人気のある商品です。夏場でも食べる前に少し冷やして食べると新たな食感で頂くことができます。
チョコのような口どけクッキー
綺麗な箱に入っていたので、高級感のあるお菓子でした。
1つ食べてみたら、あれ?これクッキー?と思うような食感でした。チョコレートのように溶けるクッキーなので、新しい食感で驚きましたが、普段食べない食感なので1つ1つ楽しみながら食べれます。
味はマンゴー、ストロベリー、抹茶、ホワイトミルク、スイートの5種類です。
マンゴーは香りがしっかりして、食べた時も香りが口の中に広がります。
ストロベリーは品のいいベリーの甘さになっているので、さっぱりと食べれます。
抹茶は高級感のある抹茶のほろ苦さと甘さがあるので、食べやすいです。
ホワイトミルクは食感が少しばかりクッキーですが、ほぼホワイトチョコレートで楽しめます。
スイートはそのままチョコレートですが、クッキーです(笑)
更新日:2019年12月05日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
NARUMISM(ナルミズム)