牛醤(GYUSHO)(醤油)
門崎熟成肉 格之進

みんなのおすすめ度 
(4.0)

岩手県
牛醤(GYUSHO)(醤油)

黒毛和牛と麹、塩を使用した究極の「醤油」です。原材料にもこだわり、厳選した黒毛和牛、岩手県オリジナルの酒造好適米「吟ぎんが」を用いた米麴、岩手県の北三陸で作られている「野田の塩」を使用し、肉の濃厚な旨味が凝縮した液体調味料を作り上げました。「熟成肉に欠かせない調味料」を創りたい、という想いから開発しています。肉に向き合い究極の肉を求め続けた結果、たどり着いた逸品です。焼いた肉に数滴つけることで、今までにない旨みや、風味、味わい深さといった、新たな「肉の表情」を感じることができます。

ショップからのひとこと

焼いたお肉に少量かけるだけで旨みが倍増する牛醤です。
お肉以外にも魚料理やカレーの隠し味など、オリジナルの使い方を試してみるのも良いと思います。
※格之進の熟成肉カレーにはこちらの牛醤が使用されております。
※アミノ酸の沈殿が起こる場合があります。良く振ってお使いください。


【内容量】

1本(70g)

商品基本情報

商品価格帯:2,000円~3,000円未満
賞味期限:1年間
配送形態:常温
門崎熟成肉 格之進で見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート
審査員

未体験!陸の肝醤油

by えみさん(広島県・40代・女性)
総合評点
(5.0)
(5.0)
パッケージ
(5.0)
コスパ
(5.0)
見た目
(5.0)
ギフトにおすすめ度
(5.0)
リピートしたい!度
(5.0)
お肉にタラリ

お肉にタラリ

お好み焼きにタラリ

お好み焼きにタラリ

巻き寿司にもタラリ

巻き寿司にもタラリ


まず、黒を基調としたとてもセンスの良い箱に入れられて届きました!高級感満載です。ワクワクしながら開梱すると、エアキャップで箱を丁寧に包まれた牛醤とパンフレットが出てきました。

説明通り、牛肉に垂らしてみると、あら濃厚!サザエを食べる時に作る肝醤油を彷彿とさせる、複雑で濃厚かつ塩みの効いたお味は、まさに陸の肝醤油でした。

そして、広島で生まれ育った私は、お好み焼きのソース代わりに垂らして食べると、本当っに美味!そばとの絡みも絶妙です。高級だけど、続けたくなっちゃう美味しさです!!

そしてこの商品のもうひとつの良さは、容器がスポイトになっているところ。濃厚ですが、調節がし易く、大変便利です。

他には、巻き寿司にかけたり、ギョウザのタネに混ぜたりしたのですが、コク、深い味わいがでて美味しかったです。巻き寿司は、韓国風な味になったように感じました。
また、マヨネーズ系のサラダに混ぜてみても本当っに美味しかったです!!こちらぜひ試してみてほしいです。95歳の祖母も喜んで食べていました。

高級だけどクセになっちゃう逸品です!

更新日:2018年11月15日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら