柚子塩鍋キット(〆らーめん付き)
AFURI
らーめん店が作った本気の「鍋セット」です。阿夫利山の天然水で仕込んだ鶏清湯と、大量の魚介(煮干し、鰹節、焼きあご、昆布等)でとった極上の出汁を合わせた鶏魚介スープ。高知県産の香り良い生搾り柚子果汁を加え、贅沢な柚子塩鍋を楽しめます。新鮮な鶏ひき肉と軟骨を用いた、特製の鶏団子には、生姜をたっぷり練り込んで香り豊かに仕上げました。旬の野菜や魚介類、豚肉や鶏肉など、好みの具材を加えて味わうのがおすすめ。出汁の効いたスープに自家製麺を加え、〆のラーメンを堪能できます。
★〆らーめん
②の手順で残しておいたスープを鍋に入れます。スープの量が少ないようでしたら、お湯を足して、麺が泳ぐ位の量に調整します。強火にし、鍋の中が沸いたら凍ったままの麺1玉を入れて、蓋をします。蒸気が上がったら蓋を取り、火加減を調整しながら1分半〜2分(中太麺の場合は4〜4分半)ほど、お好みの硬さまで茹でてください。その後、付属の味調整用タレで味を調整し、仕上げに柚子果汁を加えると、さらに香り良いらーめんになります。
★〆雑炊
らーめん後に残ったスープで、ネギや三つ葉などを入れ、溶き卵でとじ〆雑炊もオススメ!
CACIORI(カシオリ) by Be-3
作り方はとても簡単でした。鶏魚介スープ、生搾り柚子果汁を湯煎して、鍋に湯煎したスープと、付属の鶏肉団子、好みの具材を入れて火を通し、最後に柚子果汁を回しかければ完成です!肝心のお味ですが、もう最高です!特に寒い夜の夕食に頂いたのですが、途中から汗がでてきてしまうくらい、身体がぽかぽかになりました!特製肉団子はとってもプリプリで、コリコリの軟骨がいいアクセントで食べ応えがありました。スープは付属の生...もっと見る
お味に関して、とっても嬉しいご評価をいただけて大変嬉しく思います。寒い日にはやっぱりお鍋ですよね!
特製の鶏団子は、鶏軟骨やたっぷりの生姜に加え、AFURI自慢の醤油ダレと香味油で調味した、こだわりが詰まった具材となっております。
また、らーめん屋として麺には強いこだわりを持ち、数種類の小麦粉をブレンドし鍋の〆用に開発をした特製の自家製麺でございます。
〆のらーめんのお後に雑炊で最後までお楽しみいただけましたようで、心より感謝を申し上げます。