アルプス正宗 風穴貯蔵純米酒 720ml
亀田屋酒造店
長野県産米を100%使用して醸した、大辛口の純米酒です。上高地へ向かう旧野麦街道沿いに、稲核(いねこき)という地籍があります。山を覆う岩石の隙間から冷やされた空気がじわじわ吹き出るため、山の斜面に差し掛けた岩室は真夏でも8℃以下の気温に保たれます。そんな天然の冷蔵庫「風穴」で約半年間お酒を貯蔵し、ゆっくりと熟成させたお酒が「風穴貯蔵純米酒」です。搾りたての頃の大辛口の味わいが、程よく熟成することで大変繊細でまろやかに仕上がります。
飲み方:冷や、常温、ぬる燗、ワイングラスで飲むのもおすすめです。
CACIORI(カシオリ) by Be-3
●はじめに●
今回はお酒にうるさい主人と義理父が頂きました。素敵なお酒で皆んなご機嫌、楽しく頂きました。
美味しくて一気に頂いてしまいました。まったりフルーティで飲みやすいけれど、キレが無いかな(好みによる)というのが総合的な意見です。
●包装●
外の包装もプチプチで包んでいたので、2重のクッションで割れる心配なし。
●ラベル●
緑色の瓶に緑のイラストなので統一感があります。自然の多い所で、自...もっと見る
日本酒に詳しくない方も好みから探せるようにHPの検索欄が工夫されてるといいなと思いました。