噂の生どら(母の日ありがとうセット)10個入り
松葉屋オンラインショップ
「ありがとう」の焼印を入れた母の日までの期間限定「生どら焼き」セットです。ふわふわのどら焼き生地で特製つぶあん入りクリームをサンドししています。出雲産大納言小豆と北海道産小豆をブレンドした自家製粒あんを混ぜ込んだ優しい味のクリーム「小倉」、お茶処松江から取り寄せた抹茶をクリームに合わせた「抹茶」の2種セット。感謝の気持ちが伝わる「ありがとう」の焼印と母の日メッセージカード付きなので、母の日の贈り物におすすめです。
ふわふわの生地で特製クリームをサンドした口の中がとろける美味しさの洋風どら焼きです。
噂が噂を呼び商品名が本当に噂の生どらとなりました。
甘さホンノリ、食べてフンワリ、幸せなひとときをあなたにお届けします。
※噂の生どら(母の日ありがとうセット)は小倉、抹茶の2種類です。
20年前のある日、いつもと違うどら焼きの皮が焼き上がっていた。何かいつもと違うなと思いながら作業を続けていたが、そのどら焼きの皮を食べてみたら、今までよりも数倍美味しい! 多分、何か計量ミスをしたはずだ。すぐに何を間違えたかをヒアリングし、これではないかと予測した配合の生地をいくつか作り実際に焼いてみた。その中から生どらの美味しさの秘密である黄金比(奇跡の配合)を発見したのでした。
私たちは中国山地の山間の町、島根県の奥出雲町でお菓子作りに励んでおります。
食べたお客様の笑顔が見たいという願い
私たちの暮らす奥出雲をたくさんの人に
知ってもらいたいという想い
私たちの願い、想いを「噂の生どら」にのせて、あなたの元へお届けします。
松葉屋の生どらは、皮にこだわり、ふんわり柔らかく焼き上げました。和菓子というよりも洋菓子のスポンジに近い食感です。そのふわふわのどら焼きの皮で特製クリームをサンドした、その名も「噂の生どら」。
ベーシックな小倉味と抹茶味にありがとうの焼印を押した特製生どらを詰め合わせ致しました。1つ約60gです。
冷凍でお届けしますので解凍してお召し上がりください。(約1時間)半解凍でもアイスのような感覚で楽しんでいただけます。
まず、ものすごいうれしい、最高にうれしい驚きは、届いたどらちゃんの量です。感動して、本当に子供たち3人と「うわー、最高の幸せじゃん、ママ」と言われました!これが第一声。
ちょうど届いた状態が、冷凍の少し解凍された状態で、しかも夕飯後の最高のタイミング!ということで、あーもったいない、と思いつつ、一つを!家族5人で切り分けました。
目に入ってきた「ありがとう」の文字が本当にしみました。子供たちにあえ...もっと見る
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。