【4個セット】話題の本格レトルトシチュー2品(クリーム・ビーフ)

こだわりの直火焼ルーを使用したレトルトシリーズの「シチューセット」です。こだわりの鶏肉と食べやすい大きさにカットされたじゃがいもが入った、濃厚な味わいの「銀のクリームシチュー」と、黒毛和牛をじっくり煮込むことで和牛の濃厚さとソースの奥深い味わいを引き出した「黒毛和牛のビーフシチュー」の2種。異なる味わいのセットなので食べ比べにもぴったりです。レトルトパックなので温めるだけで本格的なシチューが自宅で楽しめます。賞味期限も長いため、ストック食材としてもおすすめです。

ショップからのひとこと

ほんとにレトルト!と驚いていただける自信作が出来上がりました!
(2025年9月12日新発売)
ぜひ一度召し上がってみてください!


【内容量】

2種各2個(クリームシチュー(190g)、ビーフシチュー(150g))

【注意事項】

※「ビーフシチュー」には、はちみつを使用しています。

商品基本情報

商品価格帯:3,000円~4,000円未満
賞味期限:クリームシチュー:製造日より12カ月、ビーフシチュー:製造日より18カ月
配送形態:常温
コスモ食品で見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート
審査員

本当にオススメ!楽して本格的なお味!!

by もささん(東京都・40代・女性)
総合評点
(5.0)
(5.0)
パッケージ
(5.0)
コスパ
(5.0)
見た目
(5.0)
ギフトにおすすめ度
(5.0)
リピートしたい!度
(5.0)
楽々レンジ調理!

楽々レンジ調理!

こっくり美味なシチュー

こっくり美味なシチュー

濃厚で老若男女満足

濃厚で老若男女満足


●コスモ銀のクリームシチュー
真っ白ではなく、濃厚なことが分かるクリーム色。お味はもう完璧!!こんなに美味しい、自分好みのシチューは初めてでした。とにかく濃くて、粘度がある程度あります(サラサラではない)。もう時間かけて作らなくていい!
具はチキンとジャガイモ。
チキンは、一口サイズのものが2つほど。こちらもレンジ調理とは思えないプリプリさ。ふんわり柔らかいですがしっかりかみごたえが残っていて肉感を楽しめます。
ジャガイモは小さめのサイコロ状で、機械でカットされただろう感じがしてちょっと残念だなと一瞬思いましたが、お味と食感は家庭で作ったシチューと変わりません。ひょっとしたら型崩れしない工夫なのかな⋯
シチューのお供はライスが勿論合いますが、私はパン必須と思いました!飲み終わってからのお皿に残ったシチューに、パンは必須でしょう!最高の一皿でした。

●ビーフシチュー
濃くて濃くてかなり美味しい。時間をかけてじっくり作った味です!シチュー自体にお肉の味が溶け込んでいるのが分かります。
具は一口大サイズのお肉が3切れ。以上!野菜などは入っていません。その潔さがきちんと伝わる肉質です。とても上質。歯が不要なんじゃないかというほど柔らかい。
白米も合いますが最後はやはりパンに登場してもらいました。

レンジOKですしとても楽で、本当に美味しかったです。
ごちそうさまでした。どちらも本当に美味しかったです。
必ずリピします!みんなに食べて頂きたいです!

更新日:2025年11月25日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


ショップサイトへ!
こだわりコメント
◎「直火焼製法」で丁寧に仕込んだルーをつかっているので、素材のうま味が溶け込んだ他とは一味違うおいしさです。
◎袋のまま電子レンジで温めOK!あっという間にレストラン級の味がお楽しみいただけます。
メディア掲載履歴
MBS/TBS系『サタデープラス』の大人気コーナー「ひたすら試してランキング」の「クリームシチュー」部門で総合第1位を獲得(2025年1月放送)
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら