コーヒーギフトセット
外宮参道 COMISE
伊勢の魅力を感じられる「コーヒーギフトセット」です。伊勢にある珈琲店「なかむら珈房」のドリップコーヒー「伊勢志摩サミットブレンド」や、ディップスタイルコーヒー「神馬 -shinme-」に加え、温かみのあるデザインが特徴の「マグカップ」、そして伊勢の老舗神棚屋の木工技術が光る「ひのきコースター」がセットになっています。伊勢の温もりと上質さが詰まったギフトセットは、大切な人への贈り物にも最適です。
大切な方々への贈り物としてはもちろん、ご自身へのご褒美にも最適です。伊勢の温もりを感じるギフトセットをお楽しみください。
おしゃれで和を感じられる珈琲ギフト
届いたダンボールを開けると『comise』の可愛いデザインのショップシールとリボンのラッピングボックスが出てきました。これをプレゼントとして頂いたら、外観からわくわく感が増してくるだろうなぁと想像しながら開封。
カップが割れないように緩衝材などで守られながらも、開けた瞬間に中身が見えるようになっているので、ひとつひとつ手に取りながら喜びのひとときでした。
⚪︎自家焙煎珈琲 なかむら珈房 伊勢志摩サミットブレンド
中挽きのドリップコーヒーで、自宅でいつも珈琲を淹れるように180mlのお湯でドリップしてブラッグで飲みました。優しい香りが広がり、すっきりと飲みやすいと感じました。
⚪︎ディップスタイルコーヒー ぶれんど 神馬
紅茶のようにコーヒーバッグを浸して飲むタイプは初体験でした。お湯の量や浸す時間などが分からなかったので、ネット検索してやってみました。50g注いで30秒待つ、130g注いで10〜20回揺らし3分待つ。ブラックで飲みましたが、深みの感じられる味わいでした。
⚪︎カップはコーヒーを飲んだ時に、飲み口の薄さに感動して二度見をしたほどです。コーヒーが飲みやすい、鼻にくる香りがすっと入ってくるような丸みもあり、持ち手も持ちやすく、これで珈琲を飲むと美味しさが倍増するような気がしました。
⚪︎檜コースターは、小袋を開けると、檜の良い香がしました。2種類あるので、気分で変えて使うのが楽しみになります。カップとの色合いも良く、日本らしさ、和を感じられました。格子デザインのコースターはあまり見かけないので、お客様にお出ししたら喜ばれそうだなと思いました。
珈琲のおすすめの美味しい淹れ方、お湯の量や浸す時間などが明記してあれば、お店でいただく珈琲を再現しやすくなり、より美味しく飲めるのかなぁと思いました!
更新日:2025年02月14日
■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!
審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。