ひもの詰合せ〈なの花〉紙包み
小木曽商店

みんなのおすすめ度 
神奈川県
ひもの詰合せ〈なの花〉紙包み

伊豆の干物専門の老舗が作る盛りだくさんセット。真あじ3枚、えぼ鯛3枚、さんまみりん干3枚、さば甘塩干3枚の合計12枚が入っていて、どれもふっくらした食感とジューシーな味わいが楽しめます。美味しい干物を少しずつ試してみたい方にもおすすめです。

商品基本情報

商品価格帯:3,000円~4,000円未満
小木曽商店で見る
口コミ投稿 クリップ!
※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の実食レポート みんなの口コミ
達人

魚好きにはたまらない美味しさ。伊豆の干物専門の老舗が作る盛りだくさんセット

by 鈴木あさみさん(料理研究家)


干物を食べると旅館にいるような気分になれるから、私は朝ごはんに干物を食べることが多いです。そんなこともあって、伊豆下田への旅行中、お土産を買いたくて、ふらっと入ったのが、小木曽商店。伊豆の金目鯛や真あじなどの干物がずらっと並ぶ店内で、好きな干物を選べるのが、楽しかったのを覚えています。

塩をして干す事で魚のうまみが凝縮するのが干物。中でも天日干しで作る干物は塩と風、そして光によって美味しさが変わってくるのだそう。伊豆下田は日照時間の長さや雨の少なさが、干物作りに適しているそうです。

魚のうまみが凝縮された干物が入った「ひもの詰合せ〈なの花〉」は、真あじ3枚、えぼ鯛3枚、さんまみりん干3枚、さば甘塩干3枚の合計12枚の盛りだくさんセット。

明治33年(1900年)創業の小木曽商店で永年受け継がれてきた伝統の味を堪能できるのが、真あじ。ほぐし身でお茶漬けにしてもいいですね。私の一番のお気に入りは、さば甘塩干し。ほぐし身をおにぎりにしたり、カットしてお弁当に添えても。いろいろ使えて便利で嬉しい干物です。

2024年4月、東京の自由が丘にも店舗がオープン。伊豆下田の製造工場から作りたての商品が並んでいるので、近隣にお住まいの方はこちらのお店に足を運ぶのもいいですね。

伊豆の店舗に行ってから、お取り寄せでリピートしていて、遠方のなかなか会えない親戚にも贈ったのですが、「ふわふわしていて、旨味を楽しめました」と喜んでくれました。冷凍だから保存がきくので、年代を問わず、贈り物にもよさそうです。

更新日:2024年12月04日

■お取り寄せ審査とは?
お取り寄せ&美味しいもの大好きなユーザーさん代表の「お取り寄せモニター審査員」さんたちが、
実際に商品を見て食べて、審査&レポートを行っています!


お取り寄せ審査チェックポイント


審査員さんによる審査&レポートは、各商品ごとに★のおすすめ度とコメントで
ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

審査員になるには?


特選ショップからのおすすめ♪

年間400万切販売!旨味がとろける本場京都の西京漬

京都一の傳「人気の西京漬 詰合せギフト「貴船」8切入」
一度食べると忘れられない…。「こんな美味しい西京漬は初めて食べた」のお声多数!創業九十余年、京都の老舗が素材にこだわりぬいた、無添加西京漬。まるで京都を旅するかのような至福の味わいをお届けします。
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

メルマガ登録

※ご登録の際は、個人情報取り扱い同意書に同意のうえ、ご登録いただきます。

メールマガジンについて、詳しくはこちら

貴ショップ&商品、掲載しませんか?

【ショップ運営のみなさま】 貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。 掲載ご希望の方はこちら